2009年09月19日

所詮ブックタワー

まずご報告。
ゾルゲさんの本は無事に買えました。
途中書泉ブックタワーがどこにあるかわからんちんやってたら、ワンセグと音楽プレイヤー起動させたのが祟って、電池残量がキレる寸前になっとったとです(泣)。<何やっとんじゃ、ワレぇ~・・・と暴れてみる(ニヤニヤ)。


で、感想。
いい話なんだけど、最後のコラムマンガで全ての感情を持ってかれたよ(ギャハ)。
・・・まぁ、ゾルゲさんらしいわな(ニヤニヤ)。


さて、朝は23区をさまよい(苦笑)、再びアキバに戻ってauショップで充電待ちでもさまよい(笑)、そろそろかなと受け取りに行ったらもう昼すぎだったので、昼飯を食らうことにした。
行った場所はインド料理「ジャイヒンド」平たく言えばカレー屋である。
丁度先週の今日、TBSテレビ系でやっている「チューボーですよ!」で取り上げられたからです。
何とか探し出して潜入。


ここで頂いたのは、なすとひき肉のカレー
写真にはないが、カレー味の鶏肉と羊肉のソーセージもどきが付いて1050円
あまり辛くないかってちょっと舐めたら、スパイスの効いた肉食った後辛い辛い(爆)。



結構おいしかったですよ。何回もテレビに出ているわけだ。



Posted by alexey_calvanov at 13:13│Comments(0)TrackBack(0) ゲーム系 

この記事へのトラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字