人によっては、シリーズ最高傑作という冠を与える人の多いシリーズ3作目にして、通称ロトシリーズの最初の作品(Ⅰが2作目・Ⅱが3作目とカウント)でもある「ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・」(以下ドラクエⅢ)が、遂にケータイアプリに移植されることになりました。
・・・といっても、最初はドコモのiアプリのみに対応で、対応機種未定なんですが(泣)。
今回の配信は、まだ詳細は明らかになっていませんが、ドラクエⅡのように苦肉の策で配信された前・後編スタイルではなく(後に1本化されて配信されている)、最初から完全版での配信で、恐らくSFC・ゲームボーイカラー版を共に豪勢にした合いの子になるでしょう(過去のドラクエⅠ・同Ⅱから考えて)。
まだかまだかと待っていたので、やっと出たと思っています。
こういうコンシューマーの名作が手軽に遊べるということは非常にいいことで、ケータイの技術革新を裏付けられる『証明』になるんですね(特にシリーズが進めば進むほど容量が大きくなるので、いかにコンパクトかつ豪勢な演出ができるかがカギになる)。だから普及も兼ねて積極的にやってほしいと思うんですけど、どうしてもケータイアプリは操作性がネックになるので、そのあたりを何とかすれば、携帯ゲーム機を立派に脅かせると思います(そういう点では、iPhoneは脅威ではあるんですけど・・・)。
先述のとおり、まだドコモのみですが、近いうちにauそしてソフトバンクにも配信されると思います(でも早くて来年なのかなぁ)。
今月行われる東京ゲームショウでも出展されるため、もしかするとプレイアブル体験できるかもしれないので、懐かしさついでに見ていってはいかがかと。