
また前回出た中で、小倉入りメロンパンのみ好評だったのか再販されることになりました。
・・・って、このパンが好評だなんて、ローソンのPOSレジの情報(以下自主規制)。
ちなみに、写真上段から「コーントースト」、「ずっしり小倉ぱん」・「ボールフランスパン」、「ソフトフランスパン(チョコ)」。
「コーントースト」はスライスした食パンにコーンマヨネーズを乗っけたもの。ドアラいわく、「これ好きかも」。
「ずっしり小倉ぱん」はグローブを模(かたど)ったパンの中にこしあんを挟んだもの。ドアラいわく、「これでボールをキャッチしたらダメ」。
「ボールフランスパン」はボールを模った半円形のパン。中には練乳クリームが挟んであります。ちなみに表面にはボールの縫い目を再現するこだわりよう。ドアラいわく、「これをバットで打ったらダメ」。
「ソフトフランスパン(チョコ)」は長いフランスパンをバットに模してチョコクリームをサンドしたもの。ドアラいわく、「これでボールを打ったらダメ」。
食べてみた感想。
「コーントースト」は食べた時にコーンマヨネーズにほのかな甘みが感じられて、かつ食感も食べごたえも十分。ただもう少しインパクトがあってもいいかなと(価格の割にという部分で特に)。確かにこれは好きになれますけどねぇ・・・。
「ずっしり小倉ぱん」はその名のとおり(笑)。持っただけで本当にずっしりとしています。しかももっちりしたパン生地にこれでもかとこしあんが塗りたくられていて、非常に甘い(スピードワゴンの糸田さん風に言ってみると効果倍増(爆))。
思わずこれでボールをキャッチしたくなってきます(笑)。
「ボールフランスパン」はややハードなパン生地にクリーミーな甘みがあって実にバランスと食べ応えがいい。これはちょっとしたおやつにいい。思わずバットで打ち返したくなりますよ(爆)。
「ソフトフランスパン(チョコ)」は意外にもチョコクリームが甘くなくクセもない。あの量でもすんなり食べ切れるのではないのでしょうか?ボールフランスパンでも打ち返して(以下略)。
今回はラジオ番組内で出たリスナーの意見を基に制作されたものなので、全体的に味がブラッシュアップされてクオリティが上がってますね。これはどのパンも美味しいんではないのでしょうか?特に甘党の方はお試しする価値があるかも。
このパンは中部地区のローソンで発売中。冒頭に書いたとおり、11/3までの期間限定なので、お早めに。