2008年09月15日

ドラマにニュースに(ドラマにニュースに)

ミュージック~。


これは、東京の文化放送の♪QRソングの歌詞の一節(あんまり書くと小林亜星さんがちゃぶ台ひっくり返しに来るかもしれないので(汗))。
まぁ、ニュースやミュージックは今でも主流なんですけど、ドラマは90年代末期にアニラジの中でやってたラジオドラマ(ステレオドラマ)以降やってないからなぁ・・・。


・・・というわけで、某サイトのオフ会の集合時刻まで時間があったので、一度行ってみたいところに行ってみることに。
それが、先程書いた♪QRソングで有名な文化放送・・・の跡地(笑)なわけです。
ちなみに、♪QRソングは文化放送の代名詞的な曲で、野坂昭如作詞・いずみたく作曲によって作られたそうそうたる曲でもあり、このコンビで作られた大阪のラジオ大阪の♪OBCソング(正式名称は♪ラジオ大阪の唄)や名古屋の東海ラジオの社歌(♪東海ラジオの歌。歌詞は公募で、野坂さんは歌詞監修扱い)というこれまたラジオフリークや遠距離受信者によく知られた名曲を手掛けています。


さて、そんな文化放送は数年前に東京の浜松町に移転したんですが、その跡はどうなったのかと思い、せっかくなので行ってみることにしました。

住所を頼りに行ってみると、住宅地のど真ん中にあったんだなと・・・。しかも道が異常に入り組んだルートで進んだので、迷子になりそうに・・・。

さ迷うこと約20分。遂に目的地に着きました。
今その跡地は賃貸マンションになってましたが、結構おしゃれなマンションになってます。


そのマンションのエントランス付近にひっそりと立てられているのが、「文化放送発祥の地」という碑
ここには文化放送の歴史が簡単に書かれています。



ちなみに、最寄りのバス停はいまだに文化放送前になってます(苦笑)。



で、こっちが浜松町にある現在の文化放送。
文化放送メディアプラスとして、ラジオ放送事業の他、文化放送のグループ会社も全てここに入って運営しています。
最寄りの駅はJR山手・京浜東北線もしくは東京モノレール羽田線の浜松町駅。都営地下鉄大江戸線の大門駅。






Posted by alexey_calvanov at 23:39│Comments(0)TrackBack(0) etc 

この記事へのトラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字