先週の水曜の夜に入荷したとの連絡が入り、木曜に引き取りに行ってきました。

発売はフロンティアワークス。
しかし毎度毎度キャライラストが変わる作品も珍しいなぁ・・・。
というのも、ファミコン版・スーパーファミコン版・今回のジャケ写(乙佳佐明(おとかさあきら)名義で描いている)以外にコミックもあり、それぞれ同じ作者でありながらかなりイメージの違うイラストが出てくるわけで・・・。
それゆえに、キャラ紹介にも3種類のイラストが混在するという珍しい仕様に・・・。
☆先生、せっかく17年ぶりの復活だから、オリジナルイラストがもっとほしかったなぁ・・・(嘆)。
でもまぁ、まず復活ありき、ですから仕方ないか。
内容は同作品がテレビアニメ化されたという前提で起こされており、その最終話として収録されている本編とボーナストラックになる25話までの予告編とキャストコメント。
本編は、メタスレがアニメ(ドラマCD)化されるとこういう雰囲気になるんだなとひしひしと感じながら聞いてましたよ。
でもここまで来たら、全話アニメ化するなり今回のようなドラマCD化してほしいんですけど、岩田君どうかね?<マテ。世界の任天堂の社長を岩田君て・・・。
個人的にはボーナストラックのほうが面白いですね。
かなり弾けてますし、予告編で垣間見える主人公の日向忠の妹あずさに対する強烈なシスコン(シスターコンプレックス)ぶりとそれに明らかな拒絶反応を示すコメントを残す柚木涼香さん、それに対して役で対抗する日向忠役の宮野真守(まもる)さんとあずさ役の田村ゆかりさんの掛け合いが収録されているキャストコメントが特に。あと司会進行の白石稔さん、グダグダすぎ(笑)。

物憂げな顔でこっち見てるキャティかわいいよ、キャティ。
無邪気な顔でこっち見てるあずさかわいいよ、あずさ。
キャティににらみ利かせて嫉妬の炎燃やしてるエリナかわいいよ、エリナ(爆)。
両手に花、いや手前にも花のある忠がうらやましいよ、忠(ニヤニヤ)。