10月ということで、いつもなら決算期の後で少し落ち着く時期でもあるはずなんですが、今月のソフラインナップはまた注目作がゴロゴロしているなぁと。
据え置き機・携帯機とも非常に多いので、早速行こうかと思います。
まず据え置き機編。相変わらずのPS2メインな状況です。
しかしながら、新世代機にも多種多様なラインナップも出てきており、いつもの月に比べると面白くなってきています。
というわけで、まずは「ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ」(PS2/Wii)。
やりこみモードの一つアルティメットバトルに育成シミュレーション要素のシムドラゴンが登場。修行や探索で自分のキャラの能力をアップさせて、強敵に立ち向かっていくことができる。
また自分のリプレイデータが保存できるので、さらなる自分のプレイのクオリティが向上できるようになる。
PS2/Wii版のオリジナル要素は、前者では前々作スパーキング!、前作スパーキング!ネオとのディスク互換(前作・前々作を最新作のモードで遊ぶことができる)、後者ではWi-Fiを使った国内対戦が可能。
もうひとつは「実況パワフルメジャーリーグ2」(PS2/Wii)。
今年も日本はメジャーリーグでの日本人選手の活躍で盛り上がっているわけで、これを機にこの作品もシリーズ化が決定みたいで。
実際はパワプロシリーズの派生的な作品なんですが、今作からの新要素も盛りだくさん。
ゼネラルマネージャーになってチーム編成やプレイを楽しむシーズンモードが最大10年に延長。特定の条件をクリアするとアレンジチームが登場できるようになるなどやりこみ要素も満載。
それ以外にも対戦時に確実な投球をサポートできるエキスパートやカメラ視点の変更・追加、選手データの詳細項目追加、そして2カ国同時実況でメジャー中継気分が味わえる等の新要素・変更点を追加している。
とりあえず今回はここまで。次回は新世代機を先に紹介。