奇跡の連覇

誰もこの日が来るとは思わなかった。
新庄が抜け、小笠原・岡島が去り、
投打の迫力は明らかに薄くなった。
しかし、
その分を全員で補った。
若手も中堅もベテランもすべてが。
皆で打ち、皆で守り、皆で投げ抜き勝ち上がっていった。
その思いが遂に結実した。
9/29 北海道日本ハムファイターズ・チーム史上初の連覇。
そして
監督トレイ・ヒルマン、ミスターファイターズ田中幸雄の有終の胴上げ。
おめでとうファイターズ。ありがとうファイターズ。
次も狙うぞ、日本一を!
Posted by alexey_calvanov at 18:21│
Comments(2)│
TrackBack(0)│
│
スポーツ
この記事へのトラックバックURL
ちゅうGC8さん>どこぞのスポーツ新聞を買った時に書いてあったデータの受け売りですが、今シーズンはチーム本塁打数は最小だそうで。
その中でも足や連携プレーで相手をかく乱させてから、確実に返してるのですから、しぶといというのか何というのか・・・。
ちなみに、5位からひっくり返したのも初めてらしい(一時最下位にも落ちているので、全ての順位を体験している)。
・・・なんちゅうチームだ。
ホント奇跡ですね。成績も結果も文句なしで奇跡だと思います。