2007年07月18日

iアプリ・EZアプリS!アプリ クイズマジックアカデミーmobile2

今回のゲーム紹介はオンラインクイズ対戦ゲーム「クイズマジックアカデミー」シリーズのケータイ版の最新作「クイズマジックアカデミーmobile2」です。


「クイズマジックアカデミー」というのは、アーケード・コンシューマー問わずオンラインクイズ対戦ゲームのさきがけとして登場し、参加者が3回の予選を経て勝ち残り、決勝戦で優勝を目指すのがまず第1の目標。そして大きな目標としては最高ランクに当たる賢者を目指すこと。しかしながら、実際に賢者と一くくりにしてもさらに上のランクがあるので、そこから上を目指していくことも目標になるわけです。


で、今回のケータイ版の場合は、予選が2戦と決勝戦という形になり、予選2戦で8人→4人に。そこから決勝で優勝者を決めるという基本的な流れは予選の数が減っているだけでほぼ変わらない状態です。
出題されるクイズもアーケードのものとほぼ同じ(キューブやVTRクイズ等がない)
と、一部クイズで独特になる操作性の問題だけクリアできれば、ほぼ違和感なく参加できると思います。

消費クレジット数は全国オンライントーナメントモードは20クレジット、クイックVSモードは10クレジット。プレイしたい場合、315円/月の利用料金が(コナミネットDX未加入の場合)必要ですが、そこで300クレジットが付いてきて追加購入可能。なお、優勝すると次回プレイ時のクレジットを消費せずにプレイできるという特典付


さて、実際やってるんですが、通信スピードに関しては前作とあまり変わらず。ただ、この作品になってから、対人戦になった場合、相手が答えた時に吹き出しアイコンで「!」が表示され、正解なら「○」、不正解なら「×」が表示されるようになりました。
よりいっそう対人戦の緊迫感が増し、いい刺激になります。

肝心の問題はやや容易なのが多いと思いますが、こればかりは人によって様々なので、実際やってみたほうがいいのかもしれません。


気になる点は、まだサービスが開始(EZアプリのサービス開始が7/12)間もないため、やや通信が脆弱なところがあるのと、それに伴って吹き出しアイコンが表示されない場合があることくらいか?後者は出てないとやきもきしてしまいますよ・・・。


いずれにしてもアーケードへわざわざ出向かなくても、ケータイで手軽にできるのと、人によっては駄々余りのクレジット(DXポイント)を有効利用できるので、特に、「あ~、何で赤のテーブルはそこで間違えてしまったか!?」とモニター前で児●清さんのセリフがさらりと出てくる方には非常にオススメです(爆)。<何でそこでアタ●ク25なんだよ!


クイズマジックアカデミーmobile2
コナミネットDX内にあるケータイ通信を使ったオンラインクイズ対戦ゲーム。
基本的なルールはアーケード版と同じ。最終的には賢者、そしてそこからさらに上を目指していくことになる。
様々なジャンルとクイズ形式があるので、常に飽きの来ない作りになっている。特に対人戦の駆け引きはアーケード版のそれと変わらない。
利用料金は315円/月(コナミネットDXの加入が必要)。ただし、この315円/月が300クレジットになり、全国オンライン対戦モード(20クレジット)やクイックVSモード(10クレジット)で利用することになる。

対応機種は、
ドコモ:FOMA(90Xシリーズ・703シリーズ)
au:BREW対応端末
ソフトバンク:3G(海外メーカー(サムスン除く)端末・一部3G端末・VGS除く)

※詳細はコナミネットDXでご確認下さい。



Posted by alexey_calvanov at 22:52│Comments(0)TrackBack(0) ゲーム系 

この記事へのトラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字