2007年01月08日

ドキュメント72時間もどき(爆) 2006.12.30③

2006年冬のコミックマーケット(コミックマーケット71。以下C71)のことを記録していく72時間のドキュメント・・・もどき
今回は2日目閉場までの出来事を書いていく。


1720
(このあたりから時間あいまい。記録してなかった(爆))
サイトを出る。
2日目も無事に終わり、とある方と共に行動することに。

1745
新橋着。
6時半に予約を取っていたので時間的には余裕がある。
そこで、手荷物だけでも置こうと思い、一旦宿泊地に向かうことに。10分くらいで大丈夫だろうということは伝える。
ところが・・・、

1800
宿泊地着。
途中迷った(爆)。入る道を間違えてしまったらしい。

1810
再び新橋着。待ち合わせ場所に。

1820
予約を入れていた中華料理屋『鴻運』へ。
コースではなく、単品をいくつか頼むことに。定番のナスの塩から揚げ等を頼む。
終盤、この日もいなかったオバチャンが2号店からやって来る。どちらも驚く。

1920
『鴻運』を出て新橋へ。とある方と別れ、昨日行ったネットカフェへ。

1925頃
非通知電話が鳴る。
留守電サービスを聞いてみると、とあるサイトの管理人からだった
「鴻運おいしかったですか~」という電話。わざわざすいません・・・というより、後々聞いてみると、国際電話では非通知でしか出ないんですか?参った。

1930
ネットカフェ着。
昨日と同じくマッタリ過ごそうと思うが、死んでました(爆)。時間のムダ(核爆)。

2130
ほとんど何もしないまま出る。
宿泊地に向かう前に、朝ご飯購入も兼ねて、あたりのコンビニを当たってみるものの、ロクなものがない(泣)。飲み物だけ買って、そそくさと宿泊地へ。

2200
宿泊地着。
相変わらずテレビは面白くないので、有料放送でやってるテレビ(映画)でも見ることに

2300頃
とか何とか言って見てはいたが、再び寝てしまう。
1000円(有料テレビ視聴料)の意味ないじゃんとは本人の弁。バカだねぇ(笑)。


3日目につづく




Posted by alexey_calvanov at 19:21│Comments(2)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
W41H使用中人間さん>確かにそうです。
ヒンジにほこりは溜まってますが、特に何も問題ありません。

一度申し上げたかとは思いますが、記事と全く関係のない記事は
掲示板よりお願い致します。

アクセスは
PC:マイカテゴリ内の掲示板
ケータイ:マイカテゴリの「一覧」から掲示板
となります。

ご訪問やコメントをいただけるのは非常にありがたいのですが、今まで御訪問していただいた方にはすべてこのようにしている旨は守っていただいております。

次回、同じようなことを行った場合、然るべき措置を取りますのでそのつもりでお願い致します。
仏の顔も三度と言いますし。
Posted by アレックス at 2007年01月10日 00:57
さっきあなたさんの、ブログみましたが、携帯は、W41Hなんですね。
まだ今だに使われてますか?
また、ヒンジ部分は、11ヶ月使っていても大丈夫ですか?
ちなみに、僕の、w41Hは夏に買って、ちょうど、半年なんですが、今修理中ですわ
Posted by W41H使用中人間 at 2007年01月09日 04:01

コメントする

名前
 
  絵文字