墓場の
鬼太郎・・・じゃなかった
あれくすです(ギャハ)。
名古屋に帰って間もなく、
今度は土曜日(8/12)に行くはずなのにすっぽかした墓参りに行ってきております。
お墓のあるところは、
愛知県の奥三河の某所ですが、
電車で行くとなると、下手したら1日の労働時間(8時間)くらいかかるところなので(汗)。ただどちらにしても、
駅からタクシーで行かないと絶対行けない距離にあるんですけど。
それゆえに今回は車。
・・・それでも
車で家から高速すっ飛ばしても2時間かかった(泣)。しかも
車はレンタカー(爆)。

墓場から撮ったところ。
杉(ヒノキ?)が邪魔で何も見えません。
・・・何か見えた!というのはご遠慮下さい(汗)。
いかに墓場までの道のりが急なのかを示す写真。山腹にあるので。
ひぐらしは鳴いていましたが雛見沢(ひなみざわ)ではありません(ギャハ)。

ただ景色はいい方?

ちょっと下るだけで、景色の開け方も違ってきます。
もう少ししたら、いつも
墓参りの際に必ず寄っているところで飯食います。
Posted by alexey_calvanov at 10:27│
Comments(6)│
TrackBack(0)│
│
etc
この記事へのトラックバックURL
ツアランさん>ああ、よかったよかった。
ええ、激しく名古屋市内ですが何か(笑)。
弟さんがどこにいるんでしょうか?
「これから突入しま~す!」<どこかの棋士じゃないんだから!
DIEHARD@Hawks!さん>まぁ、田舎ですから(爆)。
今こういう景色見ると、心が洗われます。
昔はさほどでもなかったんですけどね。
かのんさん>余計なものはなかったですか?
この時期なのでね・・・(汗)。
墓石に何回も食らわせて、ゴロンなんてなろうものなら<ギャーーーーー!!!!!
南無阿弥陀仏なむあみだぶつナムアミダブツ・・・。
何も見えなかったんで大丈夫です

アレックスさん名古屋なんですね

ウチの弟も名古屋なんで見掛けたら膝カックンでもしてやってください
結構のどかなとこでは?そういう風景って大好きっす。

良かった。
なにも余計な

ものは見えてません

数日前に実家のお墓の草刈りで
今年も例年通りエンジン草刈り機で
墓石に何度もHit

したのは
秘密です(-人-;)ナムナム