2006年05月21日

このサイトの半年を振り返る 3月

3月です。


この月はゲーム強化月間と称して、その月の1ヶ月間ず~っとゲーム関連の特集組んでたんですね。

では、ゲーム強化月間での人気記事トップ3の発表です。

2位が2つ
・今月は俺を信じてコレを買え?!~据え置き機編~ その4(3/3)
・A列車で行こう(3/4)

「ときメモONLINE」はアニメ化も決まったそうですが、その前に『卒業式』があちらこちらで起こっているらしい・・・(汗)。
A列車に関しては・・・何も語ることはありません(爆)。6月発売予定のPSPの萌え列車・・・もといA列車が心配です。

1位
ドラクエやりてぇ~(3/22)
そのドラクエ(Ⅱのことなんですが)は4月に入ってからやっとプレイできるようになりました


ゲーム関連以外だと、この時期にケータイを変えたんですね。今使ってる地デジ対応ケータイW41H。

W41H関連
・ケータイ変えようかと(3/8)
・ケータイ変えようかと その後(3/10)
・ケータイを変えました W41Hレビュー(3/10)
・ケータイを変えました W41Hレビュー その後 前編・後編(3/13)

そういえば、地デジとかの使い勝手はまだ詳細上げてないなぁ。
相変わらずカメラやATOKはわかりにくいところがありますが、だいぶ慣れましたね。


ケータイ関連で言えば、ソフトバンクがボーダフォン買収をほのめかし、発表(3/7)。
今月(5月)には、10月にケータイブランドをソフトバンクモバイル、販売会社をソフトバンクにすると最近発表がありましたからねぇ・・・。買収が順当な結果と出るか、大きな食わせ物だったかは来年の4月に全てわかるわけです・・・。草刈り場にならないことを祈るばかり・・・。


また、当面ケータイ記事アップでの最大のライバルになるであろうW+Blogが始まってます(「ウィルコムでもブログサービススタート」(3/14))。
まだ、PCやW-ZERO3でも対応という話は聞いてないですが、どうなんでしょう?ウィルコムサイドはパンフレットとか作ってやっきですけど。


後は週間1000アクセスオーバー(3/5)したりと急速に拡大した月だったような。辺境から端っこに変化した(爆)のもこの頃でした。


Posted by alexey_calvanov at 19:51│Comments(0)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す 

この記事へのトラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字