しかしまぁ、新年早々「暴れん坊本屋さん」取り上げてるとは・・・(1/1)。そういえばこの本、今年の春に2巻が発売されまして。前巻と比べると味付けはマイルド(ここ重要(笑))になってますけど、面白さは変わらないから、だったら(以下削除)。
ちなみに、作者の久世さん、地元の新聞のコラムでイラストを隔週で描いてます。火曜日です。
個人的にインパクトが残ってるのは、営業時間のお知らせ(1/1)ですか。
8時に開けて、8時に閉める。23時書いてるのに20時と書かなかったというところに「ああ、正月早々働きたくないわ」という気持ちが込められて、かなり印象的です(笑)。
あとはPARCOの新春CM(1/3)。今年はマリオに何かあるのかなぁと思ってたら、4月にテトリスDSで(マリオの1シーンが)コラボされてるし、5月には久しぶりのオリジナル「Newスーパーマリオブラザーズ」が出るし・・・。伏線だったのかしら?
そういえば、天気予報が当たらないとボヤいていたんだ(1/3)。5月の天気予報もなんか当たんないんですけど、異常気象?予報士の勉強不足?まぁね、(以下刺されそうな展開になりそうなので削除(爆))。
そしてこの頃は春の新機種ケータイが出揃った頃。かなりの転換期に差し掛かったと思い、特集組んでますな。
春の新機種関連
・春の新機種出揃う ~ドコモ編~ 前編・後編(1/22・1/28)
・春の新機種出揃う ~ボーダフォン編~ 前編・後編(1/28)
・春の新機種出揃う ~au編~ WIN前編・WIN後編・1X編(1/19・1/20)
そして今年の夏モデルもドコモに関しては大きな転換期に差し掛かってます。
ボーダフォンもボーダフォンブランドとしてはラストとなりますし。ソフトバンクによって変わる方針がどうなるのかという比較の意味でもこの夏モデルは重要。
まだ大きな発表のないauは落ち着いた展開になると推測してますが、いずれ出揃い次第、記事にしたいと思います。
しかし、この月、カゼひいてるわ(笑)。メロメロ感たっぷりです(爆)。大丈夫か、オレ(汗)?
カゼひいてるメロメロなオレ関連(爆)
・バカも風邪ひいたらしぞ(ギャハ)(1/23)
・バカも風邪ひいたらしいぞ(ギャハ) その後(1/24)
・病院へ行ってきました(1/25)
・点滴を打つ 前編・後編(1/26・1/27)
・治ったようです(1/30)
あ、「女性陣から総スカン系(爆)」のカテゴリー、この月に作ってた(1/17)の思い出したよ(ギャハ)。
春ねぇ(ニヤニヤ)。<何企んでる!?