The 1st anniversary
えー初めまして。
これからブログを初めてまいります。
という
書き出しで書き始めて、もう1年経ちますか・・・。
というわけで、
DUOBLOGが始まって1年。同時
にこのサイトが始まって1年になるわけです。
始めて入った頃は200人いたかどうかわからなかったですが、
今や8万人近くなってますね。ただ、もう少し頑張れば10万人も目じゃなかったと思いましたが・・・。
原因としては、
・不具合が相変わらず多い。
・ケータイとの親和性を重きを置いているからか、外部との親和性がない。
というのがあるのではと思います。
この2点が解決しない限り、なかなか増加しないんじゃないかなぁと思います。
特に
auユーザーしか利用(加入者)の対象としていないことを考えても気になる点ではあります。
逆に言えば、
それだけ制約された条件の中でこれだけの人数が集められたということは驚異的ではありますが。
で、
1年経ったから何かやるんじゃないの・・・と期待している方々がいらっしゃいますが、
・・・何にもねぇよ(爆)!
・・・何もねぇだよ(泣)!
実に困った。苦悩する中、苦肉の策で思いついた・・・。
そうだよ!そうだよ!こうしよう!
お祝いするならネタをくれ!
お祝いするならネタをくれ!<またアナタ相手を刺激するようなことを・・・。
というわけで、
『ネタ集めふたたび』。
Game Company開設1周年企画
第2回閲覧者調査週間
~単なるネタ切れじゃありません(笑)~
第2回となっているのは、
過去に閲覧者調査週間をやっていたからでして、はい。
どういうことやってたかは
『閲覧者調査週間』でサイト内検索<また他人任せだヨ。
それ以外も思いつく限り何かやります(爆)。
最後に、
よくもまぁ、
こんなサイトに足繁く通っていただいて何も言葉が返せれません。
ホントありがとうございます。
今日まで書いた記事(この記事除く):624
これだけ、
1年休みなく書いていったなぁと思ってます。よっぽどのトンチキと思われてないか(以下略)。
あくまで
この日は記念日でもあるが通過点でしかないとも思ってるので、これを機にまた頑張って書いていこうかと思うので、
ネタくれ(ギャハ)。
・・・いや、
下さい。
・・・
くれるといいなぁ。
・・・
まぁちょっと覚悟はしておけ(ニヤニヤ)。
<アンタサイテー!
Posted by alexey_calvanov at 22:46│
Comments(26)│
TrackBack(0)│
│
とっくしゅ~で~す
この記事へのトラックバックURL
rami1さん>いえいえ、ありがとうございます・・・ってジーコサッカーの一員ですか!?
嫌ですよ!ワゴンの叩き売りなんて!<激しく違うし、誰もわからん。
・・・裏(エ●)ソフトのベースにされ<さらにわからんから!
ええ、やっと集まりました(泣)。
・・・あかいかたはニヤニヤしながらこっちをみている!<ニヤニヤ
・・・って気持ち悪いんじゃい!
(以下押し問答(笑))
遅ればせながら…
日本代表おめでとうございます(激違)
本当にネタ切れですか?
この際だから隠してる事を洗いざらい吐き出しちゃってください(・∀・)
ほら、そこの赤い方w
め~たんさん>ありがとうございます。
そうか、同じ創設時組なんだ・・・。
同じ日から初めた人が今何人いるのかというのは確かに大きな疑問ではありますけど、どうすりゃわかるんだろう?
検索で出せるかしら?
コリエさん>ありがとうございます。
・・・特製バトン?
どうなるかわかりませんよ(ギャハ)?<おかしな物混ぜて焦らせますので、絶対期待しないほうがいいです。
a.s.hさん>いえいえ、ありがとうございます。
お付き合いではなくどつき合いなら<そっちが意味深!おまけにベタ!
いえいえ、DUOの1年は長かったと思いますよ。ホント・・・。
ちゅうGC8さん>ありがとうございます。
え、このサイトに方向性なんてあったんですか(ゲラゲラゲラ)?<そんなこと言ってるうちはムリ。
・・・正直大変ですけどね。ホント何にも書くことなくてどうしようとか思ってたりしてます。
実質稼働率なんかも出してほしいものです。
ただ、何をもって稼動とするかで大きく分かれそうですが。
そうか、私も『古い住人』になるのか(しみじみ)。
BIGTHUMB-19さん>ありがとうございます。
正直10万いかせようと思ってたのがDUOの目標だったのではと思ってますが、8万でもすごいもんだと思いますがねぇ・・・。
ひで何かさん>ありがとうございます。
ファミコン系で何か語って下さい、ですか。
リアルタイムで遊んだ時のゲームとカネを積んで買った(爆)時のゲームとあるので、そのあたりをごたまぜに・・・なるのかも。
ファミコンプリート私も買ってます。
とあるサイトの管理人が解説したり、資料提供してたりしてますが何か。
りーぽんさん>ありがとうございます。
そうですよね、ある意味1周年でしたね。
息苦しくならない程度に楽しみたいかと思います(笑)。
かなーり遅いですごめんなさい。
一周年おめでとうございます!
同じ日にはじめた人手、まだ更新している人はどれほどいるのか分かりませんが、これからもがんばっていきましょうねー!
こんばんは。
一周年おめでとうございます
ネタは…アレックスさん特製バトンをみんなにプレゼント…って…どですか?
わ!出遅れましたが、1周年おめでとうございます
途中から、かなり色々とお付き合いをさせていただき(なんか意味深だぞ?笑)、有り難うございます。
何だかんだ言いながら、一年あっという間ですね。
これからもよろしくです
遅くなりましたがおめでとうございます。
ビシッとした方向性の中、立派な記事数も兼ねた1年の継続は素晴らしい&羨ましいです。
8万の内どれだけ稼働してるかわかりませんが、古き良き住民として楽しんでいきましょう。
遅ればせながら一周年おめでとう御座います\(^^)/
確かに一年でauユーザーを約8万人ブログに集めることはスゲェことですね。
何はともあれこれからもよろしく御願いします。
でした
エッとCongratulations!す
ネタについてですが
是非ファミコン系で
します。
因みにファミコンプリート
持ってます。
確か五千円近くした
ちょあああああああ
ちょっと遅くなってますが、一周年おめでとうございます\(*´∀`*)/
私もある意味一昨日で一周年となりますが、
これからもレッツ!エンジョイ!ブロギングp(゚∀゚)でまいりませう(´∀`*)
茉莉花さん>ありがとうございます。
そうでしたね、その頃から後ろに寒気が<やめなさい。
・・・で、FFやれとですか?
・・・実はFFはIとIIはやってるんですよね。
ワンダースワンで(爆)。
というわけで、DSでIIIが出たら<いつの話ですか?
希望(のぞみ)さん>ああ、コメント飛んでしまった。すいません。
登録が今頃でも始めたのがだいぶ先・・・という方も多いみたいで。
過去ゲームのレビューですか。
実際やってから書くタイプなので、引っ張り出さないと・・・なんて思ってましたが、探すのが大変だし(汗)。
できなくはないかと思います。
どマイナーでも(以下略)。
ク●ゲー(以下略)。
同じ世代というと、ソードオブソダンとかエアーズアドベンチャーとか大冒険とか里見の謎とか<サラサラとク●ゲー(以下略)(爆)。
・・・ああ、スキーコマンド?<誰も知らん。
・・・いや知ってた人がいたと。
wara☆さん>ありがとうございます。
あの食い物シリーズはまずあれが美味いかにかかってくるので・・・。
まだいくつかあるんですけど、写真に撮りづらかったり、期間限定で気がついたらなくなってたり・・・と何かと大変です。
ええ、ああどうもこちらこそ(汗)。<なに冷や汗かいてる。
問不起さん>ありがとうございます。
DUOの現在進行形の不具合の歴史を振り返る・・・。
雑多な不具合が出てきてて何がなんだか・・・と言いたくなりますが何か。
今だと、カテゴリーの検索ページに行くと、画面が出てこないことがあったりとか、ケータイで行くと相変わらずそこのサイトのトップ画面じゃなくて最新記事に飛んじゃったり、コメント欄が「by」と右下に出て(以下長くなるので割愛)。
この一年のゲームを振り返る・・・なるほど。
ネタとしては使えそうな気が・・・(メモメモ)。
あと、漫画とか『これ買え』シリーズの後日談(ピックアップしたアイテムのそれから、とか)
・・・やろうと思えばできますか(爆)。
歴代ハマった食い物チャンピオン選手権
・・・いやぁ、さすがですな、センセ(謎)。
ネタ、無(ね)ぇ
そういう時のバトンですよ、センセ!<煽っちまってるヨ!
☆彡さん>ありがとうございます。
・・・顔を晒せと。
顔をデスか!
・・・それをしたら周りがバタバタと倒れる音が聞こえそうなので、勘弁して下さい(大泣)。
こんばんは。一周年おめでとうヽ(´ー`)ノ
去年の今頃は、もうROMらせていただいてたのよね…そう、ストーカーのように(爆)
やはり一周年、ということですから、ここは一発、
『FFに手を出してみる!』
という企画はいかがでしょうか。
私は、一周年記念に『MOTHER(GBA)』と『wizardry(アプリ)』に手を出してみようと思います(爆)
DQ2…まだ終らない…orz
1周年おめでとうございます\(≧∇≦)/
一年、短いようで毎日続けるとなるとやっぱり長いですよね~。
個人的に、はまってる食べ物のシリーズが好きなんです(笑)
今後ともよろしくお願いしますね☆あれくすさん(笑)
おめでとうございますです(・ω・)ノ
自分も登録して1年になりましたが、記事を書き始めたのは6月からなので、まだ1周年ではないっす(´Д`;)
ネタ…、アレックスさんが過去にやったゲームのレビューとか?(・∀・;)世代が多分おなj(ry
DUOの不具合も相変わらずですが、規約のあいまいさもなんとかしてほしいものです…(汗)
一日に一記事、多い時にはそれ以上の記事を投稿。
本当に、凄い、と実感します。
一周年、おめでとうございます。
ネタ、ねぇ。。。。。
これまでにあったDUOの現在進行形の不具合の歴史を振り返る、とか。
・・・うん。自分(問不起)、相変わらずネタが無い。
ネタ、無(ね)ぇ。
一周年、おめでとうございます。
この一年のゲームを振り返る、とか如何でしょう。
あと、漫画とか『これ買え』シリーズの後日談(ピックアップしたアイテムのそれから、とか)や、歴代ハマった食い物チャンピオン選手権とか。
ところで覚悟とは、☆彡さんの仰った『中のひと』ブログに降臨の覚悟でしょうかw
こんばんは~♪゛
おめでとうございます(はぁと) 凄いわぁ~(*^人^*)アレックス様ったら!
>ネタ…
う~ん?
ネタねぇ?
このおめでたい記念にアレックス様の麗しいお姿
をなさるとかは(笑)?
かなり皆さま釘付けになるかと
ウフッ