ブランド名決定?
どうも決まったみたいです。といっても
一部報道だけですが(ちなみに
うちの地元の新聞は決定の報道を流している)。
日経が取り上げればほぼ確実なんだろうけどなぁ・・・。
大方の予想通りというか、
みんなが嫌がってるのに突っ走ったと言うべきか、ボーダフォンからの新ブランド名は・・・、
ソフトバンクモバイル
になるそうですよ。
先程も言いましたように
一部報道なので、ITmediaとかを見ると
「近日発表する」とのことで
否定してましたが、
もう間違いないだろうな。こりゃ。
なお、
ソフトバンク買収に関しての話(経緯や理由等)を以前書いてますが、その時の予想通り、
ソフトバンクモバイルになってしまいましたか・・・。
・・・
安直だぞ、ソンソン(ボソ)。
・・・
空気読め、ソンソン(爆)。
<一国一城の主に向かって『ソンソン』はないだろう!
これで
黄色・白・黄色のカラーにショップが変わってたり、
スカーフの色が黄色と白をくくりつけた制服とかに変わってたら、大当たりじゃん!
・・・当たったら記念に何かくれ、ソンソン(ギャハ)。
Posted by alexey_calvanov at 20:03│
Comments(8)│
TrackBack(0)│
│
ケータイ系
この記事へのトラックバックURL
ツアランさん>略称はSBモバイルでしょう。どっかのカレーやこしょう作ってる会社と間違えそうな略称ですが何か(笑)。
まぁ、auしか使わないと言っちゃあおしまいですよ・・・(汗)。
サラリーマンNEOは面白いですよ。
なぜかハイビジョン(月曜夕方)や衛星第2(火曜朝)でやってたりもしますので、ほぼいつでも見えたりしますので、ありがたいやら何やらで・・・。
つまさん>確か神戸にあるスカイマークスタジアム(グリーンスタジアム神戸)、当時ヤフースタジアムだったのをソフトバンクホークス決定後に一気にひいたからねぇ・・・。
すごいよ、ソンソン(爆)。
お肌が脂でテカテカですよ、ソンソン(核爆)。
三木谷くんなんて目じゃないね(ニヤニヤ)?
言いにくいですよね
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_taraaa.gif)
略すのでしょうか?ソフモバって(笑)オムソバみたい
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_happy.gif)
てか
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_mobile.gif)
auしか使わないんで関係ありませんが…
NEO!さんとサラリーマンNEOの話をし、こちらのブログ紹介されて来ました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
また来まぁす
ソフトバンクホークスまではまだ納得できたが、無理矢理
「福岡ドーム」→「ヤフードーム」
にしなくても…。マサヨシったら(私は名前で呼び捨て派)。
あんなフツーのおっさんなのになぁ。
直接会って見てみても、フツーのおっさんなのになぁ。
やってることはすごいんだよなぁ。
N-toさん>なって欲しくない人多いんですね。
ただ、端的にわかりやすい、知名度でいけばNO.1なんですけど、BBの頃の悪ふざけが(以下略)。
これ以外にいい名前はないのかもしれないですし、日本テレコムにするのも・・・。
個人的には日本テレコムで売り込むとか・・・。
ソフトバンクモバイルにはなって欲しくないですよね。
やすやすさん>ボーダフォンの名前が消えて欲しいと思うくらい嫌っている人がいたのも事実・・・。
外資系と理由だけで激しいクレームがあったし・・・。
壊れやすいケータイさえ作らなければ、名前なんてただの飾りなんです。
エライ人にはそれがわからんのです!<どっかのパクリだろ。
日本からボーダフォンの名が消える…
ソフトバンクモバイルの誕生で、そうなるかも。