『あいうえお作文』じゃね~じゃん(爆)
昨日(5/14)、いつも聞いてるラジオ番組「林原めぐみのTokyo Boogie Night」の700回の記念公開録音の模様がO.A.された。
そうか、もう700回。しかも年数に直すと約14年か・・・。彼女も結婚・出産・子育てで立派なママになってるものね・・・。しかもこの放送聞き始めた時は東京と名古屋でしかネットがなかったんだけど、今、大都市圏なら聞けるものね・・・。立派になったよ。
いつものように早口言葉のコーナーから始まり、公録に合わせたハガキが読まれてましたが、その時に紹介された『あいうえお作文』(簡単に言うと、あ・い・う・え・おを頭文字にして作文を作るというもの)があまりにも面白かった。
そのリスナーが作った作文は『はやしばらTBN』。
は:ハラミ
や:焼肉
し:しゃぶしゃぶ
ば:バラ肉
ら:ラム肉
T:鶏肉
B:豚肉
N:にく~!!!
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
前言撤回。立派なママかもしれないが、やっぱり食い物には相変わらず見境がない(笑)。特に肉には(爆)。
・・・彼女の肉好きと大食漢は有名ですからね。
・・・でも、『あいうえお作文』じゃないじゃん!単語じゃん!
本人も、途中からもう悟ったかのようにケラケラ含み笑いし始めてますし、もちろん会場に来ていた人達も爆笑。
後半はライブとしんみりシリアスな感謝のお言葉で〆られてました。
いつ聞いても何も変わらず、真摯な対応で番組に向かっている彼女はまさにラジオ番組のいいお手本のひとつではないのかと思っています。
これからもひとつでも多く続いてもらいたいものです。
もう一つの番組、「林原めぐみのHeartful Station」も長いんだよね・・・。これもこれでいい味出してます。特に壊れた時が(爆)。
「林原めぐみのTokyo Boogie Night」放送時間
【関東圏】TBSラジオ(東京放送)
(日)24:00~24:30
【北海道】HBCラジオ(北海道放送)
(日)21:00~21:30
【岩手】IBCラジオ(IBC岩手放送)
(日)24:30~25:00
【宮城】TBCラジオ(東北放送)
(日)23:30~24:00
【新潟】BSNラジオ(新潟放送)
(日)23:30~24:00
【長野】SBCラジオ(信越放送)
(日)24:30~25:00
【石川】MROラジオ(北陸放送)
(月)21:00~21:30
【静岡】SBSラジオ(静岡放送)
(日)23:30~24:00
【愛知・岐阜・三重】東海ラジオ
(日)23:30~24:00
【京都・滋賀】KBS京都(京都放送)
(日)22:00~22:30
【岡山・香川】RSKラジオ(山陽放送ラジオ)
(日)23:30~24:00
【広島】RCCラジオ(中国放送)
(日)24:30~25:00
【愛媛】南海放送ラジオ
(土)22:00~22:30
【福岡】KBCラジオ(九州朝日放送)
(土)24:00~24:30
【熊本】RKKラジオ(熊本放送)
(日)23:30~24:00
Posted by alexey_calvanov at 20:37│
Comments(4)│
TrackBack(0)│
│
好きな番組系
この記事へのトラックバックURL
リナインバースさん>初めまして。
コメント等一向に構いませんよ。
またよろしければ来て頂ければ・・・。
はじめまして
大阪に住んでる29歳既婚者♂林原めぐみ大好きな人間のリナインバースといいます
良かったら仲良くして貰えませんか
BIGTHUMB-19さん>この模様は既に終わってしまったので、今度はいつもどおり、スタジオでの収録になっていますね。おそらく公録の感想が読まれるのではないかと。
TはTボーンでまとめて欲しかった(笑)。
わはは(笑)
確かに作文ぢゃないけど、全部肉、肉、肉でまとめているのが逆に素晴らしいのがありますなぁ。
TBSラジオですか、聴いてみますね。
でした