2006年04月29日

『スクロールタグで遊んでみた』の作り方及びポイント

え~、下の記事になると思います『スクロールタグで遊んでみた』ですが、どういうふうに作るのかをもし聞かれた時、いつでも作れるように材料を用意しときました。


材料(パックマン(もどき)編)


絵文字
フォントタグ(フォントスタイルタグ)
スペース(空白部分)←詳しく後述します。
お好みで改行タグやフォントタグ(サイズタグ・カラータグ)など


以下、半角英数は『全角英数』で表してますので、コピペする際、手直しして下さい。


1.
まず<font style=”white-space:nowrap;”>と入力
クォーテーションマーク(””)はなくても良い・・・かもしれない)
※この時、<font style=”white-space:nowrap;” size=好きな大きさ(数字)>とすると絵文字も大きくなる(ケータイでのみ反応あり)。

2.
絵文字()を入れます。
※できるだけ、元ネタに近づけて入れると見栄えがいい。

3.
</font>で、締める。


4.
絵文字のところに『全角』でスペースを入れる(適宜)。
半角(直接入力)でスペースを入れると何回入れても最初のスペースしか反応しない。


1.~4.の一連の作業を行うと、以下のようになるはずです。


<font style=”white-space:nowrap;”>      絵文字</font>
※スペースの数は適宜なので、今回は全角で6個入れてます。


これで、投稿してみて、プレビュー画面で文字(または絵文字)がスクロールしていれば成功です。


注意
・どうやらケータイでしか投稿できないようです(PCだと撥(は)ねられるようです)。
スペースの数が少なすぎると、上手くいかないようです。


構想2分(爆)、製作2日
ソース見てどういうふうに作ってるか探ったりタグ解説サイトまで検索してもわからなかったり試行錯誤の末、ようやっとできましたよ。
最初動かなかった時はあきらめようとさえ思いました


ただ、今回のタグは珍しくケータイでしか見えない・・・。
逆を言えば、ケータイでなら楽しめるわけです。
せっかく作ったので、よろしければぜひ。


このベースがわかれば応用も可能だと思います。


Posted by alexey_calvanov at 02:51│Comments(2)TrackBack(0) etc 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
DIEHARD@Hawksさん>ホントはタグ辞典なり専門の解説書とかがあれば手っ取り早いんでしょうけど、わかりにくかったり載ってなかったりといまいちなんですね・・・。
どちらかというと応用タグになりそうなので、覚えてまでというふうになるかも・・・。
Posted by アレックス at 2006年04月29日 22:30
凄い研究されてますね。タグは理解してるんですけど活用してないです(汗)
Posted by DIEHARD@Hawks! at 2006年04月29日 07:17

コメントする

名前
 
  絵文字