2006年03月31日

このゲームサイトは読んでおけ!

このサイトは(曲りなりではあるが、一応)ゲーム系のサイトである。
かくいう私は、元ゲーム屋の人間である。
元ですよ。元。何か現役の方ではとおっしゃっていた方がいましたが、それならもっと発売前の情報が<2chで仕入れるという手がある。
・・・いやあの、2chはねぇ。どうも・・・。
とにかく、元ゲーム屋の人間ですよ!元<冬樹!


で、何が言いたいのかというと、私自身、へっぽこゲームフリーカーなわけでございます。ある意味私自身大いに参考にしていたり、へぇと思うサイトがあるわけです。もうかれこれ6年くらいの付き合いでしょうか?
昔、といっても半年前だが、他のサイト紹介でも取り上げたことがある。


そのサイトの名は『Heaven Force Hurricane』。大阪・日本橋のゲーム屋で働いている管理人元祖えむえむ氏は、今のゲーム屋はわからんが、その昔(といってもつい最近まで)、関西では有名なゲーム屋「おじゃま館」の通販担当をやっていたり、ユーゲーで広告の棚割りしていたり、ファミコンプリートという本で資料提供したりレビュー書いたりとしている結構その筋では有名なのではないかと邪推してしまうお方である。


ちなみに生命保険を売ってた方なので、見直しの時に(以下略)。
あと、無類のドラゴンズファンなので、大阪では肩身が狭そう。そういえば、落合体制に関して何も(以下さらに略)。


ただ、はっきり言えるのは、このサイトを覗いておけばゲーム屋とゲームの、特にレトロゲームの今がわかる・・・というのは大げさでしょうか?今何かと大騒ぎなPSE(電気用品安全)法もわかりやすく書いてありますし。


Posted by alexey_calvanov at 22:49│Comments(2)TrackBack(0) ゲーム系 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
Phantomさん>多少はゲームの知識(特に同人シューティングはかなりの知識が必要)が必要ですが、PSEとドラゴンズの話題はそれなりに読めます。
それ以外は・・・やっぱ要りますね(嘆)。
Posted by アレックス at 2006年04月01日 01:38
以前、烈火サントラ記事のコメントにアレックスさんが書いていたので、それから見るようになりました。
良いサイトを教えてもらいましたよ~。
しかし、あのサイトは多少のゲーム知識がないと辛いかも。
Posted by Phantom at 2006年04月01日 00:11

コメントする

名前
 
  絵文字