2006年03月26日

EZアプリ ドラゴンクエスト①

いきなりだが、もうメルキドまで進んだ


久しぶりにプレイするけど、テンポが早い早い。恐らく総トータルで見ても4時間位。ちなみにレベルは17。


ところで、序盤の楽できるポイント。
ファミコン版の場合、所持金の関係で、『たけやり』と『かわのふく』か『こんぼう』と『ぬののふく』のどちらかのコンビを選ばなければならないが、ラダトームの街で探すと手に入る『キメラのつばさ』を売る、『こんぼう』と『かわのふく』の装備で進められるようになります。
これができると、序盤のレベル上げが格段に楽です。レベル1でもドラキーと互角に張り合えます。
ちなみにキメラのつばさはマイラの村まで行かないと手に入りませんが、戦士の洞窟に突入するレベル(だいたいレベル7か8)くらいになれば楽に行けると思いますし、それまではあまりいらないかもしれない。


あとは『ロトのよろい』と『ロトのしるし』を手に入れて、『にじのしずく』を『ロトのしるし』と引き換えに手に入れてしまえば、もう竜王との決戦・・・。もう佳境だったよ(泣)。


Posted by alexey_calvanov at 23:00│Comments(4)TrackBack(0) ゲーム系 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
BIGTHUMB-19さん>ええ、ホントならカッコよく「倒しました(ギャハ)!」といきたかったんですけど・・・。
現実そんなに甘くはないというわけです(嘆)。
Posted by アレックス at 2006年03月28日 00:33
ちゅうGC8さん>私はガライの墓で少しさまよいました(嘆)。あと戦士の洞窟でも少し(爆)。
なぜか今回はかなりサクサク進めていると思う。気持ちの悪いくらいに(核爆)。
Posted by アレックス at 2006年03月28日 00:31
もうメルキドって早いですね(驚)
なんか次の記事では竜王倒した!なんて出てきそうな勢いですなぁ。
でした
Posted by BIGTHUMB-19 at 2006年03月27日 20:19
ぼくもあっと言う間に終わって焦りました。唯一悩んだのはラスダンでのロト探しでしょうか?それも中断機能で楽チンでしたが。
Posted by ちゅうGC8 at 2006年03月27日 12:32

コメントする

名前
 
  絵文字