みんな、やってるか~!?
みんな~、やってるか~い!?
や っ て る か ~ い ! ?
やってるか~い!?
・・・え、何をって?
決まってるじゃないの?
♪サンバ サンバ<名前は似てるけど違う。
♪飲んで 飲んで 飲んだらFF<だからそれは似てるけど違う!
・・・恐らく皆さんも買っただろうし、今日のゲームのカテゴリーはほとんどこればっかでしょう。
それは・・・、
ファイナル
ファンタジー
XII
はい、シリーズ最新作ですよ。出荷本数推定200万本だって・・・。
ふぅ~ん。
それがどうした?<こらこら。
・・・いかんせん、私はFFが好きではありません。<これ以上トゲ出すなよ。
だからこそ聞きたい。
ク●ゲーで<コラァ~!
・・・すまん、言い間違えた。
踊ら<皆様のお怒りのコメントお待ちしております。
Posted by alexey_calvanov at 20:27│
Comments(10)│
TrackBack(0)│
│
ゲーム系
この記事へのトラックバックURL
バッテンさん>はじめまして。
どうやら、今回のFFは発酵させると更なる美味さが出てくるようです。<大間違い!
クリエイターでこんなに変わるゲームも珍しいと思うのですが、いかに?
初めましてっす
FF⑫…一応買いました

(懐苦しいのに

)
とはいえ、他にもやるソフトが山の様に控えてますから取り敢えずチョー綺麗なオープニングだけ拝見して暫くは寝かせて熟成させます(苦笑)
今回は松野泰己ブランドなんで期待してるんですけどね(途中で降板しちゃったが

)
みやさん>「遠い昔、遥か彼方の銀河系で・・・。」ってやつですか?
まぁ、私なんて放置どころかスルー、いやバッシ<やめなさい。
Hypnosさん>元々FFのパッケージイラストは天野さんでしたから、今のリアルなFFにそう違和感は感じないんですね。
むしろ、ファンにとってはチビキャラ・アニメチックなFFに違和感を感じたんじゃないかと思うことがあります。
あれは結局ドラマなんです。ファンタジーよりもドラマ感が強くなってきているのかも。実写でもそろそろおかしくないのですが・・・。
問不起さん>ポーションはあの1本以来飲んでません。
いや飲めません!
だってマ(以下検閲)。
そういえば、FFをファイファンと呼ぶ人いますね。私の大学時代の友人がファイファンと呼ばれていないことにショックを受けていました(笑)。
もともとFFに対してはあまりいいイメージがないので、違和感も何も<これ以上言うな。ヤラレマスヨ(ギャハ)。
ワタクシ

的にFFはⅥまでと後に出たⅨかな

リアルではないのは…。 今のリアルになったのはプレイする気すらしませぬな~

ファンタジーっぽくない…ネームバリューで売っている気が(笑)


例の『ポーション』、飲み過ぎましたか?w
ファイファン、と呼ばれる頃から手が出せない自分がいます。SFCのFFⅥまでしかした事がない化石(?)です(笑)。
最近のは何故か、違和感をバリバリに感じてしまう自分がいます(笑)。
これも年のせいでしょうかw
orz
Phantomさん>最新作ファイナルファイト12では、主人公のコーディが遂に殺人罪で死刑判決・・・。
執行当日、刑務官は電気椅子とかカネかかるから、マッドギアの皆様にフクロにしてもらおうと彼らの巣窟先に叩き込むが・・・。
ちなみに、ハガーとガイは友情出演(ギャハ)。
そうか、古巣の人達が一部戻ってきてるんですね。
たぶん2年後くらいにはアルティメット<遅すぎ。
いつの間に、ファイナルファイトが12作も

いや、今度のは松野さんなんで興味あります。音楽も崎元さんだし。
買いますよ~(安くなったら)。