3回目は文字数の限界で書けなかった残りの分を紹介。
まずはコーエー。乙女ゲーの本命のひとつ遥かなる時空の中で3 運命の迷宮。そして真・三國無双4 Empires。
どちらもマンネリ化してるとかいう批評もありますが、固定ファンが多いので、そういうあたりは気にしなくてもいいのかと・・・。ただ、後者は戦国無双が早くに出たのでちょいと心配。
エースコンバット・ゼロ・ザ・ベルガン・ウォー。
ナムコブランドとしてはラストになりそう。同時期にX様で出るオーバーGとのデキの差が気になるところですが、まぁ、こっちのほうが手堅いしねぇ。
プロサッカークラブをつくろう!ヨーロッパチャンピオンシップ。
ちょうどヨーロッパサッカーも盛り上がってきたし、ワールドカップで俄然ヨーロッパが注目されている・・・というのもあるんでしょうね。
絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-
前作も一部で好評だったパニックアドベンチャー。今回は地震ではなく豪雪だったような気がしますが、すいません詳細読んでません(汗)。
Another Century's Episode2。
俗にACEと呼ばれてるアレですな。リアルロボット系がわんさか出てくるシミュレーションゲーム。
イースV ロスト ケフィン キングダム
これまた人気シリーズの移植版。手堅いと言えば手堅い・・・。
次回は据え置き機ラスト。それ以外のハードのソフト紹介です。