2005年12月28日

今週の涼風(へのツッコミ(爆)) 26

いよいよラスト(テレビ東京・テレビ愛知・テレビ大阪O.A.分)。
このアフレコに作者も呼ばれていたそうですが、遅刻したそうで・・・。大丈夫か!?


それはそれで置いといて、今まで温めていたネタ出しますか。

おことわり:このネタは「君が望む永遠」がわかると面白いです(爆)。


3巻P139より。
安信と美紀が大和と涼風の関係(彼女のことが好きで陸上部に入ったことから端を発する)のことで痴話げんかに発展した時、安信に髪を伸ばすのをやめるように指摘され、いわゆる逆ギレした美紀が発したセリフ。


美紀「アタシは尊敬する選手が長髪だからのばしてんの!!」


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


もしかして、



←この方ですか(ギャハ)!?
は、速瀬三月ですか!?あ、アメリアたんですか!?<『中身』が同じでも、作品が違う。


・・・確かに長髪ですなぁ。でも、このヒト、選手は選手でも、水泳選手だし(ゲラゲラゲラ)!
むしろウミ(削除)。

・・・というわけで、このコーナーは今回で(一応)最終回です。
いやぁ、2・3回で終わるかと思ったんですけど、あれよあれよと26回もやってたよ
アニメの放映回数と同じ数・・・。よくもったなぁ。


で、もうホントおしまい!


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


まだ、DVDも発売になるし、コミックも連載も続いてるじゃんって?


え~~~~!!!!


・・・もしかしたら、DVDやコミック発売時にやるかも<ダメじゃん!



そんなわけで、過去のバックナンバーをここでご紹介


第1回:6巻なのに・・・

第2回:勝手に増やしてないじゃん!(注:現在は販売終了)

第3回:短期解約者? ~コミュニケーションとしてのケータイを考察する① 秋月大和編~

第4回:短期解約者? ~コミュニケーションとしてのケータイを考察する① その他キャラ編~

第5回:ボクを貰って

第6回:第1回 脱ぎっぷりのいい女選手権(恐らく2回目はない(爆))

第7回:『しゅしゅしゅ』っすよ!

第8回:そろそろ悪あがき始めてます(落ちろ編)

第9回:♪ごめんな~か~ったこと~にして~ ~コミュニケーションとしてのケータイを考察する② 秋月大和編~

第10回:♪ごめんな~か~<ったことにしねぇヨ! ~コミュニケーションとしてのケータイを考察する② その他キャラ編~

第11回:そろそろ悪あがき始めてます(次はあるのか編)

第12回:ネタの宝庫が降ってきた!(湯けむり恋愛白書①)

第13回:コロコロ変わるケータイの設定、いやパク<黙れ(湯けむり恋愛白書②)

第14回:質問の意図は何だ!?(湯けむり恋愛白書③)

第15回:折檻プレイや放置プレイに言葉責め ~『萌果』考察~(湯けむり恋愛白書④)

第16回:作者、キャラ人気投票トップ10入り(湯けむり恋愛白書⑤)

第17回:ITmedia:Gamesでのインタビュー

第18回:そろそろ悪あがき始めてます(ドゥービデオドゥー1巻編)

第19回:そろそろ悪あがき始めてます(君のこと編)

第20回:オープンカーは誰のもの? 白川奈々無免許運転疑惑

第21回:涼風O.S.T. ~オマケつき(笑)~

第22回:秋月少年の事件簿 大和の受難(爆)

第23回:『涼風』でDUO検索

第24回:変えすぎなヤツと堅実家な彼女 ~コミュニケーションとしてのケータイを考察する③~

第25回:そろそろ悪あがき始めてます(ドゥービデオドゥー2巻編)

Posted by alexey_calvanov at 13:35│Comments(2)TrackBack(0) アニメ・コミック 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
シビッくんさん>いや、あれでいいんです。あの二人はあんなふうなんです。
引くだけ引いといて、あとボコボコ(ギャハ)。
やっぱり・・・名作ですよ。<『迷作』って言おうとしてなかったか?
桑島さんは「銀河鉄道の夜に」を一時期よく朗読していたような。
・・・ミスマル・ユリカとフレイの落差といったら、コメントのしようが<しなさい。
『落差が激しい』とだけ言っときます。
Posted by アレックス at 2005年12月30日 01:44
おはようございます。今週の涼風読んだら、なんだか痴話喧嘩してました。キャラ違わねえって思いながらも展開は面白かったです。
桑島さん、確かに朗読やってますねぇ。ラジオでやってたような…。CDにも入ってたきがします
Posted by シビッくん at 2005年12月29日 08:56

コメントする

名前
 
  絵文字