ぶっかけいくら丼
昨日、セブンイレブンに寄った時、お弁当コーナーを見たら、
自然と手が伸びてましたよ(爆)。
その名も
ぶっかけいくら丼
うまかったよ。
醤油漬けのいくらで、
ご飯に少し酢飯っぽく感じるのは気のせい?
一緒に入ってる
だし醤油とわさびを混ぜて召し上がれ。
650円なり。
高い。高いよ。
ただまぁ、
この値段なら妥当か?
Posted by alexey_calvanov at 23:55│
Comments(12)│
TrackBack(0)│
│
飲み食い系
この記事へのトラックバックURL
wara☆さん>先日確認しました。
コメント書き終わったら、コメント書きに行って来ます。
なお、記事と関係のないコメントは掲示板にお願い致します。
endymionさん>少々高いのが玉にキズですが、確かに美味い。
・・・また食いたくなってきたなぁ。
ア、アレックスさん…最初で最後にしますので許して下さい!
記事に関係ないコメントします。
ALBA姉さんの所に行かれましたか?
クリスマスに一時、戻られてます。
まだなら是非!
ほんと記事に関係ないのにごめんなさい!
どうしても伝えたくて!モウシマセンカラ、ユルシテクダサイ
NEO!さん>『これでもか!』とケーキはありました。シャンパンは・・・あったかな?<確証ないぞ。
チキンはホットフーズコーナーにあって、食べた。(@セブンイレブン)
やっぱチキンはテリヤキだよ・・・(嘆)。
a.s.hさん>私も大好きです。生いくらも醤油漬けも。
嫌いな人はそういないですよね?
・・・生モノ系が苦手な方くらいかなぁ?
650円は勇気いります。でも、それなりの味はあるかと<自信ないのか!?
シビッくんさん>唯一迷ったのはあの価格でしたが、ここで買わなきゃ次回はもうないだろうと思い、ほぼ即決だったわけですが、次の日に見たらまだあった(泣)。
でも、次も買おう。ええ、たぶん(爆)。
wara☆さん>ええ、世界史のようにうす~くひろ~く<買う動機を失わせるようなことを・・・。
うまいですよ。はい(ニヤリ)。
ちなみに・・・
『これでもか!』って感じで、ローストチキン、シャンパン、ケーキの『クリスマス3種の神器?』も売り場に並んでなかった?(苦笑)
こんにちは。
いくら大好きです。非常に気になります。
でも、コンビニでお弁当に650円...勇気がいる金額かも(爆)
こんにちわ。自分もセブンイレブンのいくら丼買うか迷ってました。結局、からあげ弁当に落ち着いたんですが、次回はいくら丼にします
いくら丼~

写真で見ると、そこそこいくらちゃんが乗ってそうです!
あの宝石のようなキラキラ

が(笑)
美味しそう~(゚∀゚)