2005年10月18日

古田監督決定

とはいっても、選手と兼任ですが。
さらに言うと、前々から、若松監督退任後の『次期監督』は確定的だったようですが。

それでも、選手をやりながら監督業を行うという、ほとんど見たことのない機会を見られるので、非常に楽しみです。なにせ過去には野村監督(楽天)しかありませんでしたから。


まず、監督としての仕事は「(捕手の)後継者育成」が最重要課題となるのではないのだろうか?いつまでも監督兼選手でやっていくわけにもいかないですし、年齢的にも兼任で受ける2年程が限界なのではと思う。
とは言いつつも、50歳くらいまで現役でやってくれないかなぁとか思ったり(爆)。
さて、来シーズン、古田選手兼監督はマスクをかぶるほうが多くなるのか、ベンチで見守るほうが多くなるのか、非常に楽しみです。また野村ID野球時代の申し子。どんな戦略を練りだすのかも注目に値します。


Posted by alexey_calvanov at 21:58│Comments(6)TrackBack(0) スポーツ 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
かのんさん>まぁ微妙なラインですものねぇ。
マウンドに上がる回数に制限があるのは初耳です。
ということは、マウンドに上がれないから、ピッチャーがキャッチャーのいるところに駆け寄るとか(爆)。
それか独断で「アイツ、交代」とか言ったりとか(笑)。
とにもかくにも、兼任選手は大変だそうです。
Posted by アレックス at 2005年10月20日 23:55
いろいろ問題が持ち上がってるようですね…
キャッチャーはマウンドに上がる回数が
制限されてるとか…
どうなるんでしょうかねぇ…
Posted by かのん at 2005年10月20日 14:23
問不起さん>織田雄二さんの『お守り』で手一杯かと感じる罠(爆)。T.A.N.K・・・戦車ッスか!?バレンタイン神社ならぬボビータンク<確信的に間違ってますので、バレンタイン監督に謝りなさい。
Posted by アレックス at 2005年10月19日 20:24
NEO!さん>それは恐らく野村楽天監督では?それか長嶋さんが監督時代にポロっと言ってしまったか(爆)。
Posted by アレックス at 2005年10月19日 20:20
中井美穂は・・・
何でもありません。お気になさらず。えぇ。
将来、CXでスポーツキャスターになるのでしょうね。きっと。
m9つω・´)ボビー、僕は十年、十年待ってた(泣)。
T、A、N、K(高校のツレ)見たか?ボビーは、やってくれた。(泣)。
Posted by 問不起 at 2005年10月19日 06:23
誰だったっか(忘れてしまった)、昔やった・・・
『バッター交代、代打オレ!』
これやってもらいたいなぁ(笑)
Posted by NEO! at 2005年10月19日 06:22

コメントする

名前
 
  絵文字