このマンガ、今時の子供達だからか、重要なコミュニケーションツールだからか、ケータイがよく出てきます。
そんな中、今回は彼等の利用しているケータイを追っかけてみようぞ。
始めは主人公秋月大和クン。
上京直後(?)のケータイ(2巻P54より)

ツッコミ所は勝手に変えられた着メロではない(笑)。使ってるケータイの方である。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
しかもTS11って・・・。
・・・彼、広島出身ですよね?
だって、広島でツーカーは契約できません!東名阪でしか契約できませんから!
しかし、なぜ彼はツーカーを?
推測だが、上京後(以下検閲)、それとも彼の性格(読んでいるといろいろと思い当たりそうなシーンが登場する)故か、安い(注:TS11は2001年発売のモデルなので、後者ならば、店が余らしたのだろう。恐らく1円機種だったに違いない)から何となく契約したのかもしれんなぁ。まったくいい加減なヤツだ。

その後、機種を変えている。(5巻P145より)
(ケータイで画像編集→回転できたのに、させずに送っちゃったのは気にするな!)
で す か ! ?
ドコモ・FOMAのSH900iっぽい機種(というのも後(7巻P38)に出てくるのだが、なぜかアンテナが生えてきている。となるとSH252iとも考えられるが、大きさから見て、今回はSH900iということで)にしてるし。
やはり若者にはシンプル路線は受け入れられなかったか<出た当時は違うぞ。浜崎出してバリバリ若者ウケ狙ったやん(遠い目)

そして(当時の)最新機種へ(7巻P143より)
いやぁ、SH901iCかいな。
ど こ か ら
そ ん な
カネ出るの(笑)?
いや、それよりも
時 代 考 証 無 視
してませんか(爆)?
いやだって、その機種2004年の年末モデル。秋口の話だとしてもありえねぇ~。