これは、吉本芸人の故郷の名物料理(いわゆるB級グルメがほとんど)を紹介するというもの。
ふるさと料理で登場するのは北から、北海道・新潟・茨城・千葉・新潟・富山・愛知・京都・大阪・島根・愛媛・福岡・沖縄。それぞれ個性的なものが出てきますけれども、その中からいくつかを紹介。

新潟では知る人ぞ知る料理で、大手2チェーンでのみ作られているものの、広まっているのは新潟のみで、一時期長野へ進出したのに、あっという間に撤退したといういわくつきの料理です。
やや太めの焼きそばにミートソースがかかったもの。鶏ひき肉や玉ねぎなども入って、食べ応えもあります。
思った以上に美味しい。ただもう少しトマト風味が強くてもいいかなと。でも十分イケますよ。
これは名古屋の喫茶店で鉄板焼きそばの上にかけてもいい(爆)。鉄板スパゲティ代わりに。

濃い味の味噌かつをおにぎりに乗せたもの。
若干味噌が甘いかなと思うものの、こんなものかなと。悪くないです。

北海道の居酒屋では定番のものらしい。いわゆるパスタサラダのパスタをラーメンに置き換えたものというとわかりやすいかも。
これは付属のドレッシングがめちゃ美味。ラーメンと野菜によく合うんですよ、これがまた。
これももしかしたらウケるんじゃないのかな。ボリュームも付いてかつ安く上がりますし。

黒糖を使って揚げたお菓子。最も有名になった沖縄名物かも。
甘いお菓子として有名ゆえに、やはり甘い。でも衣のふんわり感とサクサク感が同時に得られることもあり、食べ応えもありますね。
これ以外にもホントに美味しそうな地域の名物料理が出てきているので、見つけ次第紹介していきたいと思います。
というより、今年のコンビニやファーストフードは大当たりの限定メニューが勢揃いで参っちゃいますね。ホントに全部紹介できるのか気になるところです。
・・・あ、ここは基本的にゲーム系のサイトですけど、時にコンビニグルメとかの紹介をしていっております。
これがメインコンテンツだなんて口が(以下略)。