そんな中、新しいXperiaモデルがさらに3機種登場することになり、うち1機種が「プレステケータイ(PSPhone)」と称されるXperia PLAYというPSP goのような見た目の機種が登場します。
NGP(Next Generation Portable)でも行われるPS SuiteというAndroid(最新モデルになる2.3以降)に対応したPSシリーズの作品を遊ぶことのできるアプリが搭載され、それでいてスマートフォンのような機能を併せ持つというものだそうです。
PSシリーズが遊べると銘打っているだけあって、タッチ式でありながらアナログコントローラー(デュアルショック)・LRキー(ただし構造上2つのみ)・○×△□のPSを象徴するキーが用意されています。
気になるのが、どこから発売されるのか。
アメリカでは3月の発売で、全米1位のVerizon Wireless(ベライゾン・ワイヤレス)からが発売されることになりました。このベライゾン・ワイヤレスという会社はCDMA2000シリーズを利用して通信を行っているところでもあります。
このケータイがW-CDMAにも対応していることからも、もしかするとこの機種がドコモとau双方で供給される可能性があるわけです。
いや、下手をしたらSIMフリーを見越して、端末だけ販売するという可能性も否定できません。
・・・まぁ、そうなると4~5万は軽くいくのは否定できないだろうなと(泣)。
(現状)PSレベルしかできない機種を買うよりかは、NGPにいくわなぁ・・・。

