2011年06月07日

あれからどれくらい経ったのだろう

長淵剛さんの♪乾杯に出てくる歌詞じゃないですが、沈む夕日をいくつ数えたのだろうかと思ったほどでした。
数えてみると、前から2年経っているようです。

最近3回(2009年冬・2010年夏・2010年冬)と連続して落選しているので、どうなるんだろうと思っていましたが、つい先日、コミケットから封書が届きました
・・・この大きさ、この窓の大きさは。もしや・・・。


(封を開ける音)



・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


キター!


当選キター!



・・・3回連続して落選した後の当選なので、「お情け当選」の可能性があるとはいえ、通ったことはうれしいわけで。


今回もお茶に関するレビュー本になりますが、前よりかは多く印刷をすることにしています。もちろん新刊もありますよ
製本は、かねてから言っていた通り、バインダーで綴じれるようにしたいですが、どこまでできるかは何とも・・・値段の面でどうなるかが不透明だったんですね、調べてみると。
あと、もし時間に余裕があればコピー本くらいは作れるように努力しようと思います
なお、サークルは前と変わらず「サークルあかまどうし」で、日時は3日目になる8/14、場所は東(ホール) Q-58bになります。
・・・キュゥべえ?それは言うな(爆)。<ボクと契約して(以下略)。
というわけで、残り2ヶ月ほどですが、頑張っていきたいと思います
・・・さあ、今から始めるか(ニヤニヤ)。<遅せーよ!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 23:01│Comments(2)TrackBack(0) ドージンワーク 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
天倉ケイジさん>ありがとうございます。
3日目の(色々な意味で(笑))暑い最中だと思いますが、よろしければ。

>現地で買った萌え茶を用意して待っているように
ね え よ 、そ ん な の ( ギ ャ ハ )。
Posted by アレックス at 2011年06月10日 00:21
当選おめでとうございます(^ω^)

ということで今年も行けたら行くので、新刊もいいけど現地で買った萌え茶を用意して待っているように(コラ
Posted by 天倉ケイジ at 2011年06月09日 00:33

コメントする

名前
 
  絵文字