2011年09月01日

レコゲー2011 9月 据え置き機編 マルチ展開編

9月、いよいよ季節は秋に向かって流れ始めました。
そして9月といえば、東京ゲームショウ今年も9/15~9/18(ビジネスデイは9/15・9/16、一般入場日は9/17・9/18)まで行われます。既にコナミが大きなブースを出すことを決めたのをはじめ、ソーシャルゲームではGREE(グリー)が初めて出展。さらに、SCEが次世代携帯ゲーム機PS Vitaを出すことも明らかになっています
まだ不確定段階ですが、アナリストの平林和久さんの話によれば、9月は大きな動きがあるとのことあそうで・・・。まぁ、あの人とは、昔勤めていた会社の関係で会って話を聞いたことがありますけれども、当たるも八卦当たらぬも八卦な方のような・・・(苦笑)。


というわけで、9月は色々ゲーム業界は忙しい中、上半期の決算を迎えるところも多いわけです。そのため、出すソフトの数も多いのはご存知の通り。今回からその多数出る中から注目作を紹介していこうかと。


今回はマルチ展開作品の紹介です。


まず注目したい作品は「DUNAMIS15」(PS3XBOX360
発売元の5pbとしては珍しくサスペンスモノのアドベンチャーになっています。
本島から遠く離れたところに浮かぶ孤島にある施設(学園)を舞台に、クローン技術確立を目的に生かされている生徒達の狂気を描いたものになっています。
この作品の大きな特徴として、マルチサイトシステムというものがあり、主人公は1人でなく、全5章それぞれに主人公がいるというものになっており、各章のキャラが同じ事象を視点を変えて伝えるものになっています。
そのため、一つの事象を奥深くかつきめ細やかに描かれることになるので、没入感が増すものと考えられます
ギャルゲーに強いという5pbの印象を大きく替える作品になるのかもしれません。
ちなみに、オープニング・エンディング・グランドエンディングを歌うのは田村直美さんだそうで。
これだけで買っちまいそうな悪寒(笑)。<それはないない(爆)。

続いては「code_18」(XBOX360PSP
「infinity」・「Never7 -the end of infinity-」・「Ever17 -the out of infinity-」・「Remember11 -the age of infinity-」と続くインフィニティシリーズの最新作(第5弾)になります。
近未来の高校を舞台に展開されるタイムパラドックスをテーマにしたアドベンチャー作品となっており、キャラデザを「機動戦士ガンダムX」のコミックを担当した赤津豊さん、サウンドプロデューサーにmilktubが担当しています
作品内容としては、現在アニメで放送されている「Steins;Gate」を連想させますが、どちらかというと、重たいものがあってもポップな感じになっているようです。
ちなみに、モバゲーにてこの作品の別視点で描かれた作品「code_18 ~another side~」が配信中です。どういう作品かを知りたい方にどうぞ。無料(基本使用料・通話料は別途負担)で楽しめますよ。

3番目は「バイオハザード リバイバルセレクション」(PS3XBOX360
2000年にドリームキャストで発売された「バイオハザード CODE:Veronica」(後にPS2・DC・GCで完全版発売)と2005年にゲームキューブとPS2で発売した「バイオハザード4」をHDリマスターしたもの。
より鮮明な画像になったことで、恐怖とスプラッタ感が増しています。
今までプレイしたことない人(特に「バイオハザード5」から始めた人)には、お求めやすい価格で販売されているので、シリーズを知るいい機会だと思います。

最後は「チャンピオンジョッキー:ギャロップレーサー&ジーワンジョッキー」(PS3XBOX360Wii
旧テクモから発売されていたアクション要素の強い「ギャロップレーサー」、旧コーエーから発売されていたシミュレーションとアクションの要素が入った「ジーワンジョッキー」の要素を盛り込んだアクションシミュレーショゲーム。
新人騎手を育てるストーリーモードを始め、有名な競争馬の軌跡を追うクエストチャレンジや初心者でも楽しめるよう配慮されたビギナーレースモードなどがあります。
また双方の作品の操作で楽しめるよう配慮されている他、フリーにコンフィグができたり、体感機器(PS Move・Kinect・バランスWiiボード)に対応しています。
どちらのゲームも楽しみたいという人にはオススメの作品ですね。


次回はPS3の作品紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 23:34│Comments(0)TrackBack(0) ゲーム系 

この記事へのトラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字