そう、待ちかねたあのバーガーが登場するのだから!

KBQとはDQNの親戚語・・・じゃなくって(苦笑)、Korean Barbecueの略。
・・・え、Qはどこって?鋭い(ニヤニヤ)。欧米人は『cue』を『Q』と掛ける人が多いので、『Q』は当て字だったりするのです。
パッケージは韓国を意識したものになっていて、韓国語(いわゆるハングル(チョソングル))で書かれたものが印刷されています。

オーストラリア・ニュージーランド産ビーフで作った甘辛なプルコギとプルコギ・ビーフパティと一緒に絡めたコチュジャンソースが合わさり、そこに刻みレタスがトッピングされたものです。
味に関しては、甘辛と言われていますが、思ったより甘めの味。日本人に合わせた味付けになっているのでしょう。見た目クドそうに見えましたけど、思った以上にクドくなくあっさり気味。また思った以上にビーフパティにも合うしっかりした味になっています。
でも、もう少しパンチの利いた味にしてもいいのかもしれない。ともすれば、辛めにして刺激的にしても問題ないのかもしれないなと。
このKBQバーガー、ビーフパティが2枚入ったダブルバージョン(ダブルKBQバーガー)もあります。この場合、恐らく肉の風味が強くなって、ますますコチュジャンやプルコギの味が薄まってしまうんじゃないかと心配ですが、モリモリ肉が食いたい人には、まさしく「肉・肉・肉!」という雰囲気になるのかもしれません。

