ここで一旦途中下車。というのも、携帯充電器を家に忘れてきたからだ(笑)。
改札前のNEWDAYSにはない。それではと、駅前に出てもコンビニがない。あちこち走り回ったあげくにようやく発見。駅から500mほど離れたところに、セブンイレブンがホントようやくあったという感じで。
目的のブツは買えたものの、発車時刻数分前・・・いや1分もなかったと思う、とかくギリギリで乗れた(汗)。

右はきむたくチャーハン。
長野県塩尻市の学校給食で出されている人気名物メニューを商品化したもの。キムチとたくあんが入っているから『きむたく』とのこと。決してSMAPの誰かが関係してるとか、まゆ毛がたくあんでできている人とかは関係ないようだ(爆)。
味は、キムチ入りなのに全く辛くなく、たくあんのポリポリ感と風味が感じられる稀有な一品。美味いわ。
左は野沢菜。
長野の漬物といったらこれでしょう。緑に掛けてか、今年J2に昇格した松本山雅(やまが)のエンブレムが。どうやら、セブンイレブンが松本山雅を応援しているようです。
味は薄いものの、野沢菜の風味を味わうには十分かと。

