
ど~してもトワイライトメニューという夕方4時以降に600円で食べられるリーズナブルな中華料理を食べたくて、仕事帰りに行ってきたのだ。
そこで、まず食べたのが獅門酒楼の麻婆飯。
これがねぇ、思った以上に肩透かしだったのよ。
美味しいんですよ。でもね、ちいとご飯が冷めかかっていたのか上に乗っていた麻婆との相性があまりよろしくなかった。普通はご飯との相性は抜群で、私大好きな組み合わせなんですけどね。

・・・これは美味い。油の風味とご飯との相性が実にマッチしていてクドくない。それでいてチャーシューの旨味や枝豆の味がアクセントになって進む進む。

ここでの炒飯は薄味とのこと。
麻婆豆腐美味いわ。辛味・痺れる風味もままあって実に麻婆らしい麻婆。これは炒飯に合う。
その炒飯は先述の通り薄味ながらもしっかりと風味もあって、単品でも美味しいんじゃないかと。
この催しは既に終了していますが、今度またこの企画があったらまた来よう。美味い中華料理多そうだったし(ニヤニヤ)。
今回取り上げた状元樓は、横浜行った時に行ってみたいなぁ・・・忘れてなければ(ギャハ)。

