2013年01月06日

2012年アニメアウォーズ!

今年(といっても、もう2013年ですが(苦笑))もやってきました「2012年アニメアウォーズ」。
2012年に放送されたアニメ作品から以下の賞を選ぶというもの。
  • 最優秀作品

  • 特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)

  • キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)

  • OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
  •  
  • ED部門 (同上)


あくまで投票企画ではなく、『まず選考を楽しみ、その後お互い選考結果や理由を見て楽しもう』というのが主催者の基本的な趣旨となっています。
昨年も行っていますので、そちらこちらのブログをご覧下さい
それでは、「2012年アニメアウォーズ」を始めていきましょう。


今年は昨年の「魔法少女まどか☆マギカ」のような大きな候補はないものの、良作揃いとも言える年になりました。ただ、気にかかるのはTBSの木曜アニメ枠やライバルであるノイタミナのパワーが少々落ちてきているなという点で、ここら辺に原作の枯渇が言われ始めている今の状況を表しているのではないかと思われます。
ゆえに、原作でもマイナーだったり満を持して登場という作品(ここ数年起こっている続編が多いというのもその中の特徴とも)が多かったように思います。そうなることで、ファンの視線もかなり熱くなる・・・という制作者にとっては胃の痛い状況に陥りやすいわけで(苦笑)。今年は昨年やそれ以前に多かったのではないかと思います。
あとは、今年は劇場版が元気でしたね。まどかもそうですがエヴァも出て来て、タイバニに祓魔師(エクソシスト)もですか。定番の劇場作品も含めれば2ケタ近くあるんじゃないかと。


では、各賞の紹介です(合致しない部分があるかと思いますが、お許しをば)。「続きを読む」からご覧下さい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
最優秀作品
ソードアート・オンライン(TOKYO MX・サンテレビ・テレビ愛知など)
当初は全25話でまとめられるのかとか言われていたのですが、最後まで見てきれいにまとまっていたと思います。途中少々ダレた面はあったものの、総じて毎回ピークをきちんと持って来て、主人公であるキリトの心の成長と思春期特有の葛藤を上手く描いていたと思います。俗に言う引きこもりに近い少年だったので、ここでの出来事は人間的に大きく成長させているのだなということをひしひしと感じ取れましたよ。
この作品、近未来でかつSF的な要素が多分に含まれているのですが、実のところ現代社会でも起こりうる事象を端的に表しているんですよね。オンラインの世界だから何をやってもいいということはまるでなく、仮想現実の世界だからこそ人間の本性が現れやすい、ともすれば人間としての理性が仮想現実の世界だからこそ求められるのだということを強く訴えているのが印象的でしたね。
あとは、今回長編をまとめた伊藤智彦さんにとっても大きな作品になったのでしょうね。地元(愛知県春日井市)出身の監督ということで期待はしていましたが、よくやったと思います。後述しますが、主題歌を歌っていた同じく地元出身と言ってもいい(岐阜県関市出身)LiSAも素晴らしかったと思います。


特別賞
中二病でも恋がしたい!(TOKYO MX・サンテレビ・テレビ愛知など)
この作品、毎回何かしら引っかけてくれるヒロインとそれを何とかいさめようとする主人公の展開に周囲が引っかき回される(または引っかき回す)という流れなのですが、中二病ゆえか毎回大げさ(笑)。特に『戦闘シーン』はその最たるもので、この回は特に見どころとも言えますね。
それでいて、ヒロインの心の闇の深さもわかり、元中二病患者である主人公がそれに理解を示し、かつ惹かれれていくというボーイミーツラブ的な要素もありますね。
変わった作品ではありますが、シリアスもコメディもちゃんとやっている作品です。

それ以外(最優秀作品・特別賞の候補)は以下の通り。
・TARI TARI(TOKYO MX・サンテレビ・テレビ愛知など)
こちらは合唱というテーマで一つの事象を動かそうというふうな作品だったのかなと思います。ともすれば、「Glee」とか「天使にラブソングを」のようなものをアニメ化すればこうなるというふうなんでしょうね(前者はかなり人間関係がドロドロしているので、違うと言えば違いますが(汗))。やっぱり最後は腑に落ちない・・・というのが最近のピーエーワークスの特徴になってしまいつつある(苦笑)のですが、今回の件はまぁ納得というふうにも。彼ら自身の目標は達成できたわけですし。
合唱という点を除いても、いい青春群像劇になっていますし、各キャラクターの個性がきらりと光る作品になっていました。
・あの夏で待ってる(TOKYO MX・サンテレビ・テレビ愛知など)
ボーイミーツガール的な作品として極めて優秀。毎回ドギマギさせるような展開に持って行きながら、必ず誰かがジャマをする・・・という古典的な展開もきちんとやっているので、いい意味で安心して見られた作品。最後はきちんと盛り上げも付けていましたし、(あれだけ周りにジャマされても)ちゃんと恋愛も進めていたので、これもこれでクラシカルとも言えるでしょう。
何より、この作品で出てきた小諸市の風景が素晴らしい。2013年こそは行ってくる(爆)。
・輪廻のラグランジェ(よみうりテレビ・TOKYO MX・中京テレビなど)
冬(1~3月)と夏(7~9月)に分かれて展開していましたが、キャラの個性が立っていて、珍しく人(注:メインキャラのこと)を殺さずに作品を進めた、極めて『平和裏』に進められた作品
どれだけ暗い展開になっても、最後は主人公のまどかの明るい「まるっ!」の一声で救われているとも。
こちらも舞台である千葉県鴨川市をアピールしたかったのだろうけど、その部分が裏目に出てしまっているとも。いい作品だっただけにもったいない。


キャラ部門
男性
キリウス・イゾ・アレイ
「輪廻のラグランジェ」に出てくるこの3人をワンセットで最優秀としておきます。いやぁ、作中いつも「3バカ」と心の中で呼んでおりましたよ(笑)。
シリアスやってる中でもメイド服着てるアレイの違和感は半端ない(爆)。それでいて地球にいる彼らの滑稽な姿は、「超時空要塞マクロス」のワレラ・ロリー・コンダを思い起こさせますね。そんな彼らが徐々に地球に順応していく姿を見て、涙が出てきましたよ(笑)。
なお、ヴィラジュリオとの絡みもなかなか面白かったですよ。

女性
千反田える
もう「わたし、気になります!」でやられましたね(爆)。
ほんわかしていながらも、芯の強い女性。かつ、頑として一つの事象に譲らないところ。それでいて昨今メインキャラになっているツンデレ的要素全くなしでここまでキャラの魅力を引き出しているのだから、今回の女性最優秀は彼女で決定でしょう。


OP部門
♪crossing field / LiSA
今年のオープニングは混戦だったと思うのですが、一番はこの曲。
この曲は歌うには結構難しい部類に入るんですけど、きれいにそれを歌ってるのが第一の評価。そして、映像とのリンクが半端なかったことも第二の評価として挙げておきます。曲の内容もオンラインの世界を上手くあらわしているのではないかなと思います。
個人的には、地元出身とも言えるLiSAが大きく飛躍した曲とも言えるでしょうね。


ED部門
♪INSIDE IDENTITY
エンディングはなかなかこれはというものがない中、今回インパクトがあったのはこの曲。
いわゆるキャラソンなんですが、京アニはキャラソンに何らかのこだわりがあるんでしょうね。ちゃんと曲として成立させようとしている点は評価したいと思います。
そして歌詞の内容は、中二病であることを実にポジティブに語った曲になっていますね。それが中二病罹患者が歌うので妙に現実的ですわ(爆)。
映像も各キャラの紹介的な映像になっているのと最後のりんごが何とも意味深。たぶん甘酸っぱい思春期の代名詞として据えているのでしょうね。
Posted by alexey_calvanov at 23:43│Comments(2)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す | アニメ・コミック

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
おちゃつさん>お待たせしてすいませんでした。
2012年分のアニメアウォーズ、つたないながら送らせて頂きました。

ぶっちぎりとまではいかなかったものの、ソードアートオンラインが一番印象的でしたね。
去年春のアニメコンテンツエキスポでかなり期待して見ていたので、期待外れになってしまわなかった分よかったと思います。
しかし、上手いことまとめてるわ。原作未読ですけど、そう感じてなりません。

まぁ、1話の展開が放送3年前のネット上で上っていたのと同じ展開だったというのは、今でも驚きですが(笑)。
Posted by アレックス at 2013年01月09日 00:00
アレックスさんこんばんは~

SAOは僕も見てました!最初の第1話でぐっと引き込まれましたよ。死んだら終わりという緊張感ある設定が良かったです。

>当初は全25話でまとめられるのかとか言われていたのですが、最後まで見てきれいにまとまっていたと思います。

僕は原作を知らずに見ていたのですが、確かにもうちょっとじっくり描いてくれた方が良かったと思う場面はいくつかあったものの、あれだけの話をよく25回にまとめたという感じですね。


ではでは、今回も参加いただきありがとうございました!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by おちゃつ at 2013年01月08日 22:02

コメントする

名前
 
  絵文字