この催し物、実は去年の9月に行われており、2回目の今回は冬まっただ中の開催と相なりました。
震災の復興を願い、今年も行って参りました。
まぁ、行って思ったのは、東北は美味そうに感じれれる品物が多いわ(ニヤニヤ)。北海道物産展もすごいなと思う時があるものの、東北の物産展も舐めてかかれないぞと。

まずは、福島県の會津桐(きり)屋の「高遠そば」。
・・・前も食べてるんだよね(ニヤニヤ)。
大根おろしの辛味は意外になかった。時期が時期だからか?その代わり、わさびを十分に溶かし切れずに辛い辛い(ギャハ)。
あ、そばは非常に美味しゅうございました。そばの風味もよくコシもありで。

ご存知小岩井農場の牛乳で作られたもので、岩手県の物産展があると、たいてい来ているんじゃないかと。たぶんこれも紹介しているな(ニヤニヤ)。
クリームの風味よりも甘味の強い味ですね。個人的にはこういったソフトクリームが大好きです。

でもね、その口車に乗っかるのも悪くなかろうと。程よい辛みがご飯を嫌が応にも進めてしまうんですよ(ニヤニヤ)。
次回も大東北展の商品紹介です。

