さて、そのFC岐阜には強力なコラボが行われてきました。
日本一ソフトウェアのディスガイアシリーズでおなじみのプリニーが期間限定でオフィシャルマスコットに付いてくれた(しかも、日本一ソフトウェアはブロンズパートナーにまでなってくれています)こともありましたが、今回はもっとすごいです。
今年1月~3月まで放送(ぎふチャン(岐阜放送)では4月~6月まで再放送も)されたテレビアニメ「のうりん」とのコラボ企画が行われるとのことです。
行われる日時は8/31の東京ヴェルディ戦。対戦相手の東京ヴェルディは奇しくもラモス監督の古巣であり、過去監督も務めたチームでもあります。8/31という日時は野菜の日ということもあり、農業高校を舞台にしたこの作品がフィーチャーされたわけです(ホントは畜産もあるんだけど、まぁそのあたりは(以下略))。
この「のうりん」は岐阜県美濃加茂市を舞台にしていることもあり、かつ作者が熱烈なファンということもあって企画されたのでしょう。本来なら美濃加茂市とのコラボ企画にしたいところなのでしょうけど、最近美濃加茂市長(作者の友人でもあるらしい)が収賄の疑いで逮捕されたこともあってなかなか辛いところなんでしょうね。そんな暗い話題があった中、この企画が行われるということなので、美濃加茂市にとって明るい材料になればいいなと思います。
で、今回かなり気合の入っている企画のようで、普通ならコラボイベントで終わっているはずが、何と今回はこの企画専用チケットも販売されるとのこと。詳細は未定で7月下旬に販売予定とのこと(ただし、既に通常のチケットは販売中)。内容からしてバック自由席かな・・・と思ってますが、まさかのスーパーシート(スタンド正面指定席)なんてことはないわなぁ(爆)。
そして、FC岐阜とのコラボ商品も発売決定!マジかよ(ギャハ)!
さらに、献血イベントも行われるとのこと。9月に配られるコラボポスターが先行でもらえるとのことなので、血気盛んなあなた、是非に(笑)。コミケで献血なんてやってくるなよ、岐阜県民およびその周辺(爆)。
その他、作品のモデルになった加茂農林高校が屋台村にやって来て、自身が育てた農産物を販売するとのこと。イベントも行う予定なので、何を行うか楽しみですね。
ちなみに、作者が来るとかアニメキャストが来るとかに関しては今のところ全く紹介なし(ギャハ)。ただ、何かしでかすだろうなと。
この東京ヴェルディ戦は18時にキックオフ。過去の経緯から考えれば、16時から入場開始になるでしょう。(いろんな意味で)激戦必至だと思うので、早いこと行こうかと思います。

Blu-ray(1・2・3・4・5・6)
DVD(1・2・3・4・5・6)

