こちら、MBSテレビ(毎日放送)キーの「アニメイズムB2」として放送され、現在放送中の「アカメが斬る!」と共に「タカヒロⅣプロジェクト」の一つとなっています。
あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。
結城友奈はごく普通の中学2年生。ちょっと違うのは、人の役に立つために活動する勇者部に所属していること。友奈は仲間達と共に平穏な日常を過ごしていた。
しかしその日常は、スマートフォンから流れるけたたましい音と共に書き消されてしまうのであった。人類の敵であるバーテックスが攻めてきたのだ。それ以来、勇者部は人類滅亡を阻止するため、異空間でバーテックスとの戦闘を繰り返すのだった。
というふう。
・・・うーん、この作品当初は普通の日常系作品だったのかと思ったら、異空間ファンタジーバトルものだったでござるというふうで、正直肩透かしを食らいましたね。話の展開が緩いというのかよくわからないというのか、眠たくなってきましたわ(汗)。作品の説明もやっていたのだろうと思いますけど、それ以前に眠たさで頭の中を通り抜けていたのかもしないですね(苦笑)。
しかも、初回は1時間スペシャル(MBCテレビ(南日本放送)を除く放送局で実施。「アニメイズムB1」を1時間放送で行った影響)で十分時間があったのにもかかわらず、こうも説明不足になっているのは、作品の制作期間が(以下自主規制)。
これは次見ようかどうか迷う作品。仮に次も似たようなふうなら、もう見ないかもしれないですね。
放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。

