京都アニメーションが製作の期待の新作・・・ということで、前評判は高め。前作にあたる「甘城ブリリアントパーク」も好評だっただけに、今作もかなり期待してもいいのかなと。
あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。
黄前久美子は中学時代吹奏楽部に入部していたものの、同級生だった高坂麗奈の一言で、高校に入ってから吹奏楽部に入ろうか悩むこととなる。その吹奏楽部は聞くに堪えないものだったのもその理由の一つだった。
しかし、クラスメイトになった加藤葉月と川島緑輝(さふぁいあ)に流されるがまま、見学することとなってしまった。そこで見掛けた中学時代の同級生麗奈。彼女は部の状況を知ってか知らずか入部を即決する。それにつられて、久美子は葉月と緑輝と共に入部することになったのだった。
というふう。
1回目ということで、各登場人物の詳細な紹介と、吹奏楽コンクールの仕組みが丁寧に語られていましたね。金賞を目指しても、そこから各地域の代表に選ばれなければ意味がない点は、この作品を語る上で重要な要素になるんでしょう。だからこそ、冒頭の麗奈が涙ながらにこれじゃダメなんだと訴えるシーンが際立つんですね。
そして、合唱部にもひとクセふたクセもある部員と秘密があるんでしょう。今後その合唱部がどういうふうな部活なのかが気になる展開になっていたと思います。京アニはいい仕事をやってのけました。
ちなみに提供バックは、「中二病でも恋がしたい 戀」の影響を受けてるんでしょうなぁ(ニヤニヤ)。
放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。

