その日本のどこかとは、北海道のえりも町。森進一さんの歌♪襟裳岬でおなじみのあのえりも町です。
何と、この日の最高気温が16゚C。同じ北海道でも札幌が26゚C、名古屋で36゚Cほどだそうなので、この寒さが際立って見えるわけです。
しかも、暖房を付けた旅館によれば、暖房を普段入れるのはお盆明けで、この時期に入れるのは二十数年ぶりの事態なのだそうな。温暖化ですよね?酷暑なんですよね?まぁ、温暖化すると、揺り返しで寒冷化するなんてこともあるらしいし・・・。
まぁ、えりも町が寒くなるのもわからなくないんです。というのも、北海道でも異様に低い温度を叩き出す地域は道東と言われる地域で、近くを親潮が通っていて、道東の中心地である釧路辺りは20゚C~25゚Cになる(30゚Cを超えることはそうそうない)んですよ、この時期。その影響も考えられなくはないと思うのですが、寒いわねぇ・・・。
避暑地にもってこい・・・と思ってましたけど、暑いことは暑いという話も聞くし、一体北海道はどうなってるんだ(苦笑)!?

