今回、2種類のカップ焼きそばがコラボ(正確に言うとちょっと違う部分もありますが)したというので、今回ここで紹介していこうかと思います。
最初は、サンヨー食品から発売された「サッポロ一番 みそラーメン味焼そば」(クリックすると12個入りが購入できます)。
ご存じ、「サッポロ一番 みそラーメン」を焼きそば風にアレンジしたものです。付属として七味スパイスがある以外は、オーソドックスなものに仕上がっているようです。
もう一つは、エースコックの「三島食品監修 ゆかり使用 塩焼そば」(クリックすると12個入りが購入できます)。
広島に本社のある三島食品のふりかけ「ゆかり」を使用したコラボ商品ですね。ちなみに、「ゆかり」は販売を開始して45年目になるのだそうな。
では、味を比べてみましょう。
「サッポロ一番 みそラーメン味焼そば」の方は、味噌の味は感じられるものの、それ以外の風味というのか、深みというのか、とにかく味噌が一本調子過ぎて、それ以上の旨味を感じられなかったんですね。まぁ、七味スパイスを掛けて何とか持ち直したものの、辛みの苦手な人にはこの手段を使えないので、正直これは厳しいなと。
対して、「三島食品監修 ゆかり使用 塩焼そば」の方は、まず付属のふりかけを掛けなければ、ほんのり梅の味がする焼きそばになります。しかし、それだけだと梅の風味がしつこく感じるので、ふりかけを掛けると、梅の酸味が増す、あの「ゆかり」の味わいになります。まぁ、確かに梅の風味が倍増しても、さらにしつこくなるんじゃないのと思ったのですが、食べ進めても嫌味に感じず、むしろ梅の酸味が増えたことで食欲が増したので、好印象になったとも言えます。全くもって不思議(汗)。
・・・もう、おわかりですね。これは後者の方が美味いです。味の好みがあるので何とも言えない部分はあるものの、私は後者を勧めたいですね。

