朝のニュースでそれを知った時には衝撃と共に、やっぱりかというあきらめの思いもにじみ出たのは言うまでもないことでしょう。
中日の山本昌選手が現役引退を表明しました。現役でいるか引退するかは試合の全日程が終わるまで・・・としていたものの、年下ながらもベテラン選手が次々と引退を表明する事態になったことで、山本昌選手も覚悟を決めたと言っています。
ご存じの通り、最後の1980年代選手で50歳まで現役選手として活躍した日本プロ野球界でも唯一の人物になったことでしょう。
今年も登板はしたものの、2回表で左手の突き指で降板。その後も復帰を目指していたものの、突き指していた箇所がじん帯損傷になっている可能性もあることや先述の通りベテラン選手が引退を次々と表明し、谷重選手兼任監督でさえも選手としての活動を辞めることを表明したこと、ホーム最終戦で若返りを図るチームを見て、自分自身が残ることは場違いと感じたことなど、内外さまざまな事象が重なって引退を決断したようです。引退を決断しても、自身はまだやれるという思いはあるようで、自慢だったスクリューで三振を奪ったことから、あの時突き指をしていなかったらどうなっているのだろうとも語っていました。
私自身は、確かに衰えは隠せなかったけれども、まだやれるんじゃないのかなと思ってもいました。いみじくも山本昌選手自身が述べていたスクリューが今年唯一の1軍での登板だったヤクルト戦でも決まっていたからです。失点も1点とまだまだ分からない中で起こったアクシデントだったので、もう1回どこかで投げさせてやりたいなとも思っています。しかし、まだ突き指を起こした箇所はまだ完治していないとのことなので、投げさせたくても投げさせられないんでしょうね。惜しい限りです。
引退試合は、来年の春(恐らくオープン戦内)を予定しているとのことです。かつてのプロ野球選手が行ってたことを山本昌選手は行うんですね。今ではその年の最終試合(ないしはそれに近い試合)に出て、引退セレモニーという流れが一般的になってきたので、このような流れは珍しいですし、もうこうやって選手が送り出されることはそうそうやらないと思いますね。
32年間お疲れ様でした。これからは盟友だった山崎武志さんと一緒に趣味のラジコンで楽しむもよし、自身の趣味だった昆虫採集に勤しんで、プロ野球選手時代とは違った意味で子供達に羨望の眼差しを受けてもいいんじゃないかなと思います。
山本昌という生き方
覚悟を決める心 山本昌語録