2016年06月16日

春の新機種2016 ワイモバイル編

春の新機種2016、最後はワイモバイルの機種紹介です。


ワイモバイルは新機種発表後にいくつかの施策を発表しています。

最初は、ワンキュッパ割
新規契約およびMNP(番号ポータビリティ)による契約の場合、S・M・Lの各プランが1000円割引になるというもの。Sプランの金額が2980円/月になっているため、1000円引きになると1980円/月となるから、ワンキュッパ割となったのでしょう。ちなみに、MNPは同じグループ傘下のソフトバンクおよびソフトバンクの通信網を使っているディズニーモバイルも対象になります。
もう一つは、Pocket WiFi利用者が3年契約を結んでいる場合、それまでは3年以上経つと長期利用者割引が適用されなくなったところを、3年更新が過ぎても適用され続けるようになるふうに変更されました。わずか500円/月ではあるものの、積み重なればとても大きな金額になるので、長期契約をためらっていた人にも勧めやすくなったのではと思います。


では新機種の紹介です。


①DIGNO E(504KC)
5インチHD TFT液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid6.0。
IPX5/IPX7相当の防水機能、IP5X相当の防塵機能、MIL-STD-810G規格に準拠した耐衝撃性能を搭載している。

個人的感想
機能面では高いものではないが、「かんたんビギナーホーム」に代表するスマホ初心者でも扱いやすい機種として展開しようとしている。機能を求めない中年層・高年層や主婦にはウケがいいように思える。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 23:22│Comments(0)TrackBack(0) ケータイ系 

この記事へのトラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字