2016年06月17日

ジョーダンじゃないよ!

交流戦もはや最終カード(ただし、雨天中止になった試合が数試合あるので、交流戦は来週の予備日がある6/23頃まで続く)。今年もパリーグ優勢のまま終わりそうな予感ですが、セリーグの各球団は一矢報いれるのかというのを注目して見ていきましょう。


今日は、ナゴヤドームで中日×日本ハムが対戦先日の岐阜・長良川球場で行われた中日×ロッテも短い試合でしたけど、今日の試合はそれ以上に短い2時間21分。わかる方はわかるかと思います。投手戦だったんですね(ニヤニヤ)。


中日の先発はジョーダン選手、日本ハムの先発はメンドーサ選手で迎えた今日の一戦。双方いいピッチングをしていたため、ランナーが出ても打線が繋がらない・・・というもどかしい回が続いていました。

その均衡を破ったのが中日。
4回裏に大島洋平選手のヒットで出塁したランナーを荒木雅博選手が送ってチャンスを拡大したところに、ケガで昨日外れていた平田良介選手がタイムリーを放って得た1点。これが決勝点にもなって、中日が勝利。先発だったジョーダン選手は7回2/3を無失点(奪三振8)で切り抜け、その後投げたリリーフ陣も日本ハムの打線をシャットアウトしました。
日本ハムは機能の試合が中止になったのだから、いい休養になったんじゃないのかなと思っていたのですが、逆に休みになるといかんのかねぇ・・・。メンドーサ選手も悪いピッチングをしていたわけではないので、打線が見殺しにしてしまったのね・・・。

しかし、この試合は加藤球(いわゆる統一球の蔑称。加藤良一元コミッショナーが認めた低反発の球。後にこそっと球の品質を変えていたことが問題視された)でも使っていたかのような感じだな(苦笑)。


ちなみに明日・明後日の試合は、札止めが出たとのことでチケットの販売はないらしい(泣)。だのに、ヒーローインタビューに出演した平田選手は、「明日も並んで来て下さい!」と言ってのけた(ギャハ)。
・・・おい、チケット無い言うとんねん!ダフ屋から買って下さいってことですか。そうですかそうですか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 23:20│Comments(0)TrackBack(0) スポーツ 

この記事へのトラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字