
かつおだしなどの和風だしをメインにし、紅ショウガを使っていながら、麺は中華麺を使用しているという冷し中華とも違う構成ですね。
ただ味は、そばだしの味だ(ギャハ)!鶏がらとかも使っているようですけど、味はどう食べてもそば(笑)。中華麺なのでアンバランスにならないのかなと思ったものの、そう変には感じなかったので、ざる中華というジャンルが生まれたのも納得。
ただ、紅ショウガが蛇足なのよね。つゆの味に合わないんですよ。なので、個人的には外しても支障はないと思います。


アレックス
キリ番を踏んだ方、掲示板にご報告下さい。