そんな「カルビー ポテトチップスクリスプ」が他の地域にも展開されることになりました。そこで、普通のポテチとどう違うのか、せっかくなので、食べ比べてみることにしました。
ということで用意したのが、「カルビー ポテトチップス」(左)と「カルビー ポテトチップスクリスプ」(右)。味は一番わかりやすいと思われるうすしお味で比較してみました。
まずは、普通のポテチ。
うむ、適度な塩気と適度な油っぽさがあって、よく進む。もちろん、油っぽ過ぎずサクサクもしているから、普通にこれだけでも美味いよね。これ以上何も言うことも無く、美味いわ(笑)。
では、「カルビー ポテトチップスクリスプ」を頂いてみましょう。
おお、ハードタイプのポテチなのね。それでいて、サクサク感は普通のポテチ以上。油っぽくも無いから食べやすい。確かに普通のポテチとは違う。これもこれでいいのだなと感じました。ちなみに、塩っ気もあまりないので、素材の味を楽しめるかなと思いました。
しかし、ここで新たな疑問が沸いてきた。
・・・この味って、チッ●スター?
そう、同じ系統のポテチとして、アレがあるわけですよ。チッ●スターとの比較をしなければ、コイツの真の評価ができないのではないか、そう考えた私は、後日買ってくることにしたのでした。
カルビー ポテトチップスクリスプ うすしお味(12個入り)