読 ん で も い い け ど 買 っ ち ゃ ダ メ 。
読んでもいいけど
買っちゃダメ~!
買っちゃダメ~!
PCの18禁は、ほぼファンディスクになっていますね。早速見てきましょう。
まずは唯一のオリジナル作品である「ルリのかさね ~いもうと物語り~」。
高校生の主人公と親戚の小学生の少女が主になり、お互いの親が事故で亡くなったため、天涯孤独となったことから、悩んだ末2人で生活していくことを決心したというもの。
ヒロインは他にも幼馴染み(年上)とバイト仲間の大学生(年上)がいるのですが、やはり際立つのは、小学生の義理の妹。いやぁ、いくら『ょぅじょ』とはいえ・・・(苦笑)。ある意味エッジの利いた作品ですわ。
ここからは、ファンディスク2作品です。
最初は、「ワガママハイスペックOC」。
2016年に発売した「ワガママハイスペック」のファンディスク。今作では、メインヒロインのアフターストーリーとサブヒロインだった3人のメインストーリーが収録されています。
今年はコンシューマー版が発売しているので、この作品に興味を持った人がPC版を買うことでしょう。その際にセットで買ってもらうといいでしょうね。
もう一つは、「みなとカーニバルFD」。
みなとそふとのサブブランドであるみなとカーニバルの作品のファンディスク。今回は「辻堂さんの純愛ロード」と「姉小路直子と銀色の死神」のファンディスク、両作品のコラボ作品、ミニゲームや体験版などが収録されています。
お手頃価格なのにボリューム満点なコンテンツ、是非とも過去の作品に触れてから遊んでほしいものです。
据え置き機編 結論
ドラクエ発売後でありながら、まぁまぁ揃ったコンシューマー。過去のコンテンツを引っ張り出してきたとも言えるのですが、昔遊んだことのない人も昔ディスクが読み取れなくなるまで遊んだという人も楽しめる定番どころお揃えたとも言えるのかなと。
PC作品のメインはファンディスクものではあるものの、ボリュームがあるので遊び応えはあるのではないかなとも。
次回は携帯ゲーム機編です。

