読 ん で も い い け ど 買 っ ち ゃ ダ メ 。
読んでもいいけど
買っちゃダメ~!
買っちゃダメ~!
年末商戦はPCでもあるわけですけど、こちらもボチボチですかね。先月が寂しかったので、今月は多く感じますけど、少し厳しいのかなとも思えなくはない。ただ、今月の方がいい作品を揃えているようにも思えるので、売り方次第で何とかなるのかなと思います。
というわけで、注目作の紹介です。
最初は、「DESIRE remaster A ver.」。
元は1994年にPC9801で発売したもので、今年4月にコンシューマーとPCでリメイクされました。今作はそのアダルト要素を加えたバージョンになります。
シナリオは高評価を得ているので、アダルト要素が欲しい人には薦めやすい作品ではあります。
2番目は、「金色ラブリッチェ」。
さる北欧の小国のお姫様が留学に来て緊迫感の増す学園に、そのお姫様に気に入られた主人公が女子寮に入れられることになり、様々な出来事に巻き込まれるという作品です。
ヒロインは恐らく5人なのですけど、他の作品ではなかなか出てこないギャルやヤンキーが攻略対象になっている点が変わったところでしょうね。
3番目は、「戯ィ牙 ~ファンリューゲ†クリフォト~」。
旧校舎の幽霊の噂を調べてほしいという依頼がきっかけで、何でもない生活が一変するというサスペンスアドベンチャー。先述の出来事がきっかけで、「戯ィ牙」と呼ばれる戦闘力の高く好戦的な疑似吸血鬼に変貌できる薬を手に入れることになります。
ヒロインは3人で、うち1人は人妻なものの、旦那がろくでもない人間で、遂には「戯ィ牙」になってしまうというとんでもない話になっちまうんですわ・・・。まぁ、その「戯ィ牙」になる人間は、主人公以外はクズばかりなんですけどね(汗)。
前半戦最後は、「こねこねこねこ」。
猫だらけの古い町に引っ越した主人公。予定していたマンションに入居できず困っていたところ、家賃タダで入居できる代わりに子猫の世話することが条件の一軒家に住むことに。しかし、そこは子猫ではなく3人の女の子がいた・・・というもの。
ヒロインは3人なのですが、いわゆる人間化したネコ。しかも子供の姿もあり、ヒロインの中ではかなり特殊とも。様々な内面が見られるのがポイントになるのかなと。
次回もPC作品の紹介です。

