2018年05月25日

サンドおむすびから、まさかの一品!

JR東海にあるコンビニ(ベルマート)や売店(キオスク)で販売している「サンドおむすび」。シリーズ化されており、「チキン南蛮」とかもあるんですね。色々種類があるんだけど、公式サイトとかで紹介が無いのよね・・・。


SHV39_3265そんな中、奇抜なものが登場していた。それが、「サンドおむすび 明太子海苔弁風」
・・・まさかの明太子入りの海苔弁当だった(汗)。約半年前、ファミリーマートから「海苔弁風おむすび おかか入り」という商品を発売していたが、まさかこんなローカルストアで同じようなことをやろうとは



食べてみたら、結構具だくさん。
白身魚フライ・ちくわ(磯部揚げ)・辛子明太子・きんぴらごぼうと写真に載っている具材は入っている。驚かされたのはレタスで、普通海苔弁当に入れないだろうと思しきものなのに、なぜか入ってるんですよ。しかもゴロっと(苦笑)。しかもたまたまなのか、芯の辺りなんだよね。硬くは無かったのでよかったけど、普通おにぎりにレタスは入れない(ギャハ)。
ちくわにはタレが付けられていて、そのタレのおかげで、量が多くても食べやすかったです。もちろん、味付けの濃いきんぴらごぼうや白身魚フライにも味が付いていたからというのもあるわけで。


250円(税込)と、一般的なおにぎりに比べると割高ですが、ボリュームは満点で、1個でお腹いっぱいになるかも。もちろん話のタネとしては十分にオイシイ(笑)。


なお、5/28まで20円割引中。これはチャンスだ!話のタネが20円引きで得られるならオイシイぞ(ギャハ)!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 23:38│Comments(0) 飲み食い系 

コメントする

名前
 
  絵文字