言葉にできないというのか、どうしてこうなったのか誰か説明してくれよ・・・というのが正直な感想です。パスは繋がらない、敵のしてやったりなボール奪取、栃木は積極的に振り抜いているのに対し岐阜は悪い時のターンであるゴール前でのボール回し(ともすれば、誰か打ってくれターン)、いい時の岐阜なんて一欠片もない、あまつさえ開幕戦よりも酷い内容じゃないのか。
救いなのは、ミシャエル選手がもう一歩ながらもよかったこと。周りが悪過ぎるから光って見えるのは否定しないが、打開策でスタメン(左ウィング)はアリだと思ってます。
あとは選手の積極的な入れ替えを行うしかないでしょう。もう一度小野悠斗選手を戻して、風間宏矢選手を下げてもいいかもしれない。小手先でも策を打たなきゃ次の京都サンガF.C.にも勝てなくなってしまうかもしれない。
もう怒り狂ったし泣き疲れた。今度は笑ってアゴが外れるくらいに喜ばしてくれ・・・。

