先日ローソンに行って、パッケージのインパクトで買ってしまった「悪魔のおにぎり」。
「やみつき注意」・「悪魔的うまさ」とも書かれていたパッケージには、何と悪魔になってしまったポンタ・・・ん、そいつのそばには、「あくまでタヌキくん」とか宣っていやがる(ギャハ)。公式がポンタと認めてないぞ!<一応、ポンタはローソンのマスコットじゃないからな。
まぁ、ドラえもんが青ダヌキなのに、「あくまでネコ型ロボット」と言っているような感じなんだろうなと思いながら、この商品を頂くことに。
・・・悪魔的うまさは偽りなかった。
中は天かすと青のりにめんつゆ入りの混ぜご飯という至ってシンプルなものなのですけど、めんつゆの甘さに天かすの食感とめんつゆが染み込んだ味わいがいい。そこに青のりの風味。ここまで香りがよくて、食欲が進むものは無い。
シンプルなのに、ここまで美味い品物は滅多にない。まさに名前の通り「悪魔のおにぎり」。気が付いたら2個3個平気で買ってしまいそうだ(苦笑)。これは「んほー」レベル(ニヤニヤ)。<負けた時のフレーズを出すんじゃない。あとポンタじゃないから、悪魔のやつは。