2018年12月08日

テンバイヤーやダフ屋に法の網

今日未明までもつれにもつれた参議院議員本会議で、特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律案(以下チケット転売規制法案)が全会一致で可決され、成立しました。


今回成立したチケット転売規制法案(成立したので法になるのですが、そこは置いておいて)は、平たく言えば、利ザヤで儲けようとする人に対して罰するものと言えるでしょう。
これまでは、ネットでの転売行為や会場での販売行為(いわゆるダフ屋やテンバイヤーと呼ばれるもの)は、これといった法律が無く、取り締まりたくても取り締まれない(前者の場合は商取引違反でしか取り締まれなかったし、後者は公共施設ということで条例レベルでの対象にしかできなかった)状況でした。しかし、2020年に東京オリンピック・東京パラリンピックが控える中、この無法・野放し状態を残したままにしておけば、チケットの不正な高騰を招きかねないということで、今回の法律が成立したのでしょう。

チケット転売規制法案が成立したことで、いわゆるダフ屋の行為も対象になった他、オンライン上での転売行為も取り締まれるようになりました。かつ初回・常習関係なく懲役と罰金刑が課せられる(あるいはその両方の適用もあり)ようになりましたダフ屋は暴力団の資金源とも言われていただけに、その点での抑止も利くので、何で早いこと成立しなかったのかなとも思っていますが、よかったよかった。
また、チケット転売規制法案が成立したことに伴い、興行主側にも本人確認の徹底を行うという努力義務が課せられています本人確認を行うという点では、大勢来るイベントでは煩雑になりかねないので、何か大きな技術革新を求めたいところ。例えば顔認証機能を安価でできるようにするとか、紙のチケットやオンラインチケットにカラーの顔写真や公共証明物(免許証など)の番号を入れられるようにするとか対策を練るべきですわ。
懸念される部分は、都合が付かないために他人に販売するケース。この部分を抜け穴にならないか心配です。このあたりは良心が問われるわけですけど・・・。いずれにしても、法の網ができた点で安心です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 23:58│Comments(0) etc 

コメントする

名前
 
  絵文字