いよいよ今年のアニメがスタートしましたね。今年のアニメは、去年がよすぎたためか、不作になるんじゃないかと心配していますが、いかに?
最初はショートアニメ(15分)からになりましたね。今回紹介するのは、白泉社のマンガ雑誌ヤングアニマルで連載しているマンガが原作の「上野さんは不器用」です。私が一時読んでいた頃にはやっていなかったので、ここ数年の作品なんでしょうね。
あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。
ある中学校にある理科室。科学部員の部室でもあるこの教室で、少しひねくれた主人公(3年生)と主人公が意中にしている男子部員(2年生)、そして主人公の『盟友』(1年生)がいた。
意中の男子部員に振り向いてもらいたいがために、あらゆる手を尽くすのだが、少しどころかかなりひねくれた性格が災いし、かつ男子部員のすれ具合もあって上手くいかない。果たして、彼女は意中の男子部員を振り向かせることができるのか・・・。
というふう。
いやぁ、15分で主人公がマッドサイエンティストじゃないかと思わせる狂いっぷり(爆)。それをただ受け流しているのか、ただ恋愛に関する感情が全く無いのかわからないくらいにスルーする男子部員。その間を冷静に見ながらも、主人公をサポートせんと奮闘する部員の三すくみとも言えるような関係が15分の中でよくわかりましたね。
正直、『主人公がおかしい』で済ませるのできる話なんでしょうけど、今後はこの『主人公がおかしい』をどういうふうに違ったアプローチで見せられるかがポイントですね。1回目と2回目はいい掴みで、インパクトがありましたから、これを超える物を作らないといかんでしょう。プレッシャーだなぁ(苦笑)。
放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。